相変わらずキャストが豪華すぎるが、過去3回見ようとして2回寝た。
物語の本質が掴みづらく、ストーリーもあるようでない気がする。
小物は可愛いし、撮り方も斬新ではあるのでアート味が強い映画を見たい…
スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…
David Bowieの曲が流れまくる映画。でも音楽担当はDevoのMark Mothersbaugh! 虚勢を張りまくった船長がだんだんと自分の人生やら責任やらと向き合っていく話。めっちゃ“嘘”感…
>>続きを読むウェス・アンダーソン作品お馴染みの安定感ある常連メンバー。
ストーリー的にはちっとも面白くないんだけど(笑)、独特の雰囲気とパステルカラーの色合い、舞台劇のような構図など、なぜか飽きずに観ていられる…
このレビューはネタバレを含みます
世界的に有名な海洋探検家にして
海洋ドキュメンタリー作家のスティーヴ・ズィスーは、
未知の生物ジャガーザメに大切な親友を喰い殺される。
近頃自作映画のヒットがない彼は、
仲間の敵討ちと映画のヒットを…
やはり構成とストーリーもオシャレ。
ウェス・アンダーソン監督の世界観、ストーリーも淡々と次々と進むところが好き。
カメラワークが好き。
冒険家ってこうだよなぁと思わされる。
良い映画だけどキャラ…
始めの方はテンポ良かったんだけど……💤
ダージリン急行の監督なのね。なるほどね。
(当時の映画感想ノートより)
なんでか苦手なウェス・アンダーソン監督作品。
「ウェス・アンダーソンおしゃれで好きな…
(C)Buena Vista Home Entertainment,Inc.