ライフ・アクアティックに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ライフ・アクアティック』に投稿された感想・評価

ストップモーションアニメで表現された生き物たちは可愛かった
ストーリーが頭に入ってこないくらい平坦で緩急がない
レトロな雰囲気や色合いがおしゃれ。
「アネット」「チャーリーとチョコレート工場」のような作り込まれたセットを楽しむことはできたが、あらすじがよくわからん。
I9
1.4

頑張って77分までは鑑賞。
ジャケットから、もっと海中的なストーリーかと思ったら、陸と船上メインのほぼほぼ人間ドラマ。しかも、まったく興味湧かないし、よくわらない。
海中はほぼなかった。最後にあった…

>>続きを読む
ao
1.0
久々に観た〜
タイトルや音楽のアレンジやヒロインのケイトは好き
2.0

ウェス・アンダーソン監督作品_(:З」∠)_
やっぱりよくわからずww
今回もめちゃくちゃ眠くなりながら観賞!
今作も話が面白いと感じないから退屈でした(;`皿´)グヌヌ
ビル・マーレイはイカした…

>>続きを読む

美術面でのユニークな画が面白い。
潜水艦の丸い窓から見える海の中の景色が作り物のような青だったり、海洋生物のビジュアルだったり。

物語は、売れない映画監督(ビル・マーレイ)が、仕事でもプライベート…

>>続きを読む
mchi
1.5

このキャストでなんでこんなことに…
そんでなんでこれにこんな評価ついてるの?
コメディとしても中途半端で、冒険とも言い難いぬるぬるとした展開と、作中のお粗末なアクションと違和感しかないCG映像…まぁ…

>>続きを読む
2.0
海洋ドキュメンタリーの映画監督スティーヴ・ズィスー(ビル・マーレイ)の前に突如、彼の息子だと名乗るネッド(オーウェン・ウィルソン)が現れる。


ゆるゆるふわふわした雰囲気の映画。シュールな世界観。
Krate
1.5

ウェス・アンダーソン監督の、こだわりの構図やシュールな展開は人を選ぶので要注意なのだが、この作品は駄目だった。特徴のある色彩豊かで絵画のようなシーンや断面図みたいな撮り方はセンスがあり良いのだが、ス…

>>続きを読む

ジャガーザメが映った時になにこれたのしいと思ったほかは、どう受けとるべき映画なのか掴めなかったけど、音楽の響き方 (唄われ方) がつどつどいいかんじで、、 
エンドロールを眺めたら、序盤のジギースタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事