酷すぎる。救いがなさすぎていたたまれない。
最後の供述シーンの責任感、罪の意識の無さに驚く。
「いつ死ぬかわからないからこそどう生きるのか考えるべきだ」という悟りが名著「夜と霧」と通じる所があると…
ベトナム戦争地であった米軍による横暴な事件
4人のアメリカ軍がベトナム一般市民の少女を拉致、強姦、殺害するっていうことが本当にあったようです。
この映画では被害者1人のように思えるけど実際に公の場…
公開当時観た気もするが、全く内容に記憶がなかったので再鑑賞
マイケルJの主演だが、レイプシーンなどあるのでゴールデンタイムには放送出来ないね
ショーン・ペンがクソのような上官を務めるが、彼はこ…
カジュアリティーズ、とは犠牲者のこと。日本語にも歪曲表現というか、直接的でショッキングな言葉をもっと柔らかで刺激の少ない言葉に代替したようなものがあるけど、英語も一緒。とのこと。
待て待て、川縁で…
ブライアン・デ・パルマの映像役者たちのクローズアップの表情が素晴らしく数々観たハリウッドベトナム戦争もの映画の中で一番ヒューマンな作品だと思った。 今の日本だったら中村獅童あたりが演れば嵌り役な感じ…
>>続きを読むいわゆる軍による闇そのもの。
ベトコンに対して敵軍も民間人も容赦なく森に枯葉剤撒き散らし、見つけたら陵辱をかます。
にも関わらず上層部は知らぬ存ぜぬで、隠蔽するという闇。
ベトナムもそうなんだから…
実話を元にした物語。エリクソン(マイケル・J・フォックス)はベトナム戦争にて従軍する。偵察隊として参加する小隊で軍曹(ショーン・ペン)を含む他の4人がベトナム人の女性をレイプ目的で誘拐し殺害する事件…
>>続きを読む ベトナム戦争中に起きた実際の事件をもとにした映画。兵士が村の娘を攫い、強姦したうえ殺害するという非常にショッキングな内容の映画だ。
映画の冒頭から、その後の悲劇を予見するような不穏な空気が漂う。…
説教臭さはあるもののこういう内容は説教しなければならない内容でもあるのでやむなしかな
自供のシーンをもっと長く見たかった
犯人たちの実際の自供があるはずなので、戦争がいかに犯罪の言い訳に使われている…
ベトナム戦争時の実話ベースの映画。あなたがこの場にいたらどうする?そうやってずっと道義心に問いかけられている気がした。自分もそうだが、ほとんどの人はレイプ犯に憤慨し、非難するだろう。だが、実際に戦…
>>続きを読む