スキャナーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「スキャナーズ」に投稿された感想・評価

超能力
顔芸バトル笑

そこまで気持ち悪くない!
エンドクレジットかっこよかった。
nori

noriの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この頃の映画のなんとも言えない特殊メイクや血の色が好きです。顔で超能力を表現する役者さんの熱演に拍手を贈りました。

「クライムオブフューチャー」が面白かったので急にクローネンバーグ観たくなり。
やっぱりコレでしょ
(個人的にはイースタンプロミスがベストクローネンバーグですが)
ホント、こういう時サブスクって便利。…

>>続きを読む
KEKEKE

KEKEKEの感想・評価

3.0

- ビデオドロームのひとつ前の作品だけどエンタメ寄りでだいぶ違う毛色
- サイキッカーの空中戦
- 暴力では実現不可能な人体の壊し方、ぐつぐつと体内の圧力を上昇させる殺傷描写の見本市
- 公衆電話で…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.5

1981年の世界観、アナログな特殊効果を楽しんだ。ストーリーは少し荒めな気がするがそれも時代だろうか。人間のというか技術のというか、進化の凄さを感じる。
作中で印象的だったレトロなPC画面風エンドロ…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

火が出るけどどこまでがスキャナーの能力なのか分からなかった。特に車のところ。
コンピュータもハッキングできる設定面白かったけど、遠隔バトルの所が見応えなかった。
結果キャメロンが強かったって終わり方?
adeam

adeamの感想・評価

2.5

デヴィッド・クローネンバーグの出世作となったSFサイキックもの。
人間社会に人知れず暮らす超能力者たちの存亡をめぐる戦いを描く物語です。
設定は子供じみていますし、馬鹿げた展開と浅いドラマは陳腐と言…

>>続きを読む
能力バトル!!
頭大爆発!!

ほどよい気持ち悪さが心地いい

産まれる前の作品だが、
そこまで古くは感じなかったです♪
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テクノロジーが生み出した恐ろしい副産物。それを超能力者として描き、また能力者同士の戦いが繰り広げられるのも少年漫画チックで面白い。
結局、ルース博士も善人と言えるのかどうかは微妙なところ。兄弟同士殺…

>>続きを読む
MISTY

MISTYの感想・評価

2.5
超能力者の話!
頭ドカーンとラストバトル以外はあんま記憶に残ってない、、
エンドロールがパソコンの画面なのはかっこよかった

あなたにおすすめの記事