スキャナーズの作品情報・感想・評価・動画配信

スキャナーズ1981年製作の映画)

SCANNERS

上映日:1981年09月23日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 超能力もののクラシックの一つで、能力の使用に苦痛が伴ったり、全然スマートじゃないところも良い
  • マイケル・アイアンサイドの圧巻の演技が、主人公の存在感を霞ませるくらいすごい
  • 頭部爆破シーンが衝撃的で、肉塊が飛び散るかんじで、迫力が違う
  • 特殊メイクや演者の鬼気迫る演技がよく、妖しげな雰囲気が漂う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

とり
4.5

あの有名な爆発シーンは当時の人々に大変な衝撃を与えました
特撮全盛期でCGは今まさに生まれようとしている時代
ESPの斬新な表現方法も加わって映像革命に近い映画でした
アメリカン・ニューシネマが終わ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

念力で相手痛めつける事の出来る超能力を持つ主人公·ベイル
だけど自分にもダメージ強いのね頭痛い
麻酔銃で謎組織に捕まる
心の声が聴き放題なのも苦しいよね

スキャナ実験中に超能力でオッサンの頭パァン…

>>続きを読む
Hinako
2.0
初めは唐突すぎてついていけなかったけど、CGなしであの頭爆発やほっぺズリムケはすごい

でもよくわからなかった

変態クローネンバーグの最高傑作!

「ザ・フライ」の方がもしかしたら有名かもしれませんが、かなりオススメです!

ある部分が破裂するシーンがとても有名な作品です。顔芸映画との評価多し。

ラストバト…

>>続きを読む

スキャナーという超能力を持つ者同士のバトルを描いたSFホラー。
デヴィッド・クローネンバーグ監督・脚本(1981)

久し振りに再鑑賞。
頭部大爆発。
銃撃戦で大量殺戮。
曇天のカナダの街や田舎の風…

>>続きを読む
3.3
最初のシーンの印象しかない
頭がパーン!!ってなるやつ
トラウマだよね
スキャナーが意外に弱いっていう印象…
MUTRON
-

幼い頃に観て内容を忘れていたので再度視聴。

CGでない過剰な演出が最高過ぎる!
ストーリーもだいぶ忘れていたけど、ちゃんとオチもあった笑

時代背景として、こう言った身体的能力の開発が各国で行われ…

>>続きを読む
4.3

超能力者同士の戦いを描いたお話。デヴィッド・クローネンバーグ監督お初。この時代にしてはグロテスクで凄いなとおもう。とくに序盤の頭の破裂が衝撃的です🧠 、 、 、 3回巻き戻して3回ともめっちゃ圧倒さ…

>>続きを読む
レヴォック役の人がジャックニコルソンとレイリオッタに見えて延々気になってしまった…

あなたにおすすめの記事