スキャナーズの作品情報・感想・評価・動画配信

スキャナーズ1981年製作の映画)

SCANNERS

上映日:1981年09月23日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 超能力もののクラシックの一つで、能力の使用に苦痛が伴ったり、全然スマートじゃないところも良い
  • マイケル・アイアンサイドの圧巻の演技が、主人公の存在感を霞ませるくらいすごい
  • 頭部爆破シーンが衝撃的で、肉塊が飛び散るかんじで、迫力が違う
  • 特殊メイクや演者の鬼気迫る演技がよく、妖しげな雰囲気が漂う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

最後のメイクがすごいかった。
よくできてるなー。
割とバトルモノにしては全体的に静かでうとうとしたところも、続きが気になる終わり方だった。
頭がはっきりしてる時に見た方が良いと思う。続編もあるのだか…

>>続きを読む
3.0
時代を考えれば斬新なアイデアと映像だけど
結局顔芸だけで戦うので盛り上がりには欠ける
当時のまあまあ良く出来たB級映画って感じ
頭部爆破シーンに釣られて鑑賞

まぁまぁ序盤にあって
その後の展開が思ったのと違って(そこそこ見たけどエキサイトせず、、、)離脱

見ようと思えば見れるが
まぁみんなのレビューで満足しました。
3.8


今となってはありがちな設定も
クローネンバーグが撮るとこんなに気持ち悪い映画になるのはさすが

音楽もすごいキモくてよかった

ラストが続編気になるような終わり方なんだけど
続編をクローネンバーグ…

>>続きを読む
neo
3.5

バトル物だとは思ってなかったので超能力者(スキャナー)同士で戦う展開にはワクワクしました
でもバトル自体はほぼ睨み合いなのでちょっと地味…
序盤の頭部破裂や公衆電話からのハッキング、最終対決での気持…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後の兄弟対決は面白かったけど、他の部分でもうちょい見どころがあると良いかなと思った。派手なんだけど地味。
drgns
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最後どっち⁉︎ってなった
脳をスキャンしたりハッキングしたり爆発させたり、見てるこっちも頭がピキピキしてくる
このレビューはネタバレを含みます
超能力バトル。頭がBoom!

クローネンバーグらしい強烈なビジュアルと癖のあるストーリー。それでもエンタメ度高くて見やすい方かも。

レボックがフィリップ・シモーア・ホフマンに若干似てる気が。
4.3

超能力者同士の戦いを描いたお話。デヴィッド・クローネンバーグ監督お初。この時代にしてはグロテスクで凄いなとおもう。とくに序盤の頭の破裂が衝撃的です🧠 、 、 、 3回巻き戻して3回ともめっちゃ圧倒さ…

>>続きを読む
レヴォック役の人がジャックニコルソンとレイリオッタに見えて延々気になってしまった…

あなたにおすすめの記事