ジュリアンに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ジュリアン』に投稿された感想・評価

llll

llllの感想・評価

3.0
混乱するし壊れてると思うのに
一瞬一瞬がとても美しい絵に見える

ラストのジュリアンの目
怖いはずなのに目が離せなかった
歯を大事にすれば幸せでいられるわってクロエが言ってて歯を大切にしようと思った
coco

cocoの感想・評価

-
ドグマにのっとって撮ってるらしいけど、エフェクトかけない荒い映像がもはや見慣れなくてエフェクトに見える、ってなんか本末転倒やん、って思った覚えがある。
cokepotato

cokepotatoの感想・評価

3.8
映像のサンプリングという感じ、"birds are smart but they cannot speak"のくだりが好きだった。
mnemonics

mnemonicsの感想・評価

2.0
ガンモの良さを深めたというかリアルにした感じで、でもそこまでいっちゃうとついていけない。
KSat

KSatの感想・評価

3.6

ハーモニー・コリンが「ガンモ」の後に放った、ドグマ95映画。

全編ハンディカムによる低画質の手持ち撮影で描かれるのは、精神分裂病の主人公とその家族の姿だが、主人公に割と主観が置かれ、徹底的にアソビ…

>>続きを読む

ハーモニー・コリン監督作品。「ガンモ」同様人々が触れないとこにガンガン触れていく。
盲学校で働く精神分裂病の青年を中心に家族や盲学校の生徒の日常を描いた映画。
ほぼ脚本なしのアドリブで撮影され、生徒…

>>続きを読む
ストーリー 7
ビジュアル 8
キャスト 8
音楽 8
芸術性 8
時代性 8
個人点 9

 統合失調症のジュリアンとその家族の日常を”ドグマ95”に従って描く。姉は未婚で妊娠、弟はレスラーを夢見て特訓中、父親は子どもたちに平等に高圧的。明らかに社会に適応できていない人間たちが出てくるのに…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

-
素敵なもの完璧すぎるものを見ると、吉川こずえじゃないけど嘘つくなって思うときがある
当たり前だけどどの人もみんなただ生活をしている、それをただ映すハーモニーコリン
ハーモニーコリンはあたたかいと思う

あなたにおすすめの記事