天使にラブ・ソングを…の作品情報・感想・評価・動画配信

天使にラブ・ソングを…1992年製作の映画)

Sister Act

上映日:1993年04月17日

製作国:

上映時間:100分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽のシーンが鳥肌たつ
  • ストーリーも音楽もハッピーな映画
  • シスターたちの歌声が成長していくのが感動的
  • 主人公と尼さんが相手も尊重しつつ、自分たちらしさを出していくのが爽快
  • ヒューモアもあって、笑えて、楽しめる1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使にラブ・ソングを…』に投稿された感想・評価

4.1
208,934件のレビュー
Kota
5.0

こんにちは2023年。そして記念すべきFilmarks2,000本目のレビューです。節目には自分の大好きな映画を再再々…鑑賞しました。思えば幼い頃この映画を金曜ロードショーで見たことが自分のその後の…

>>続きを読む
4.3

元ギャングの愛人だったデロリスが身を隠すために入った修道院で尼僧の聖歌隊として成功する話

音楽の楽しさ、音楽の持つパワーがよく伝わる楽しい作品

ストーリーもそんな難しくないから、頭で考えるより、…

>>続きを読む
こ
3.9
happy dayは高校の音楽の授業で歌った曲
92
3.8
このレビューはネタバレを含みます
ついに いつのまにアマプラに入ってたんだ
このころのザ 起承転結という映画 いいよね〜
このレビューはネタバレを含みます

「天使にラブ・ソングを…」

集中して最後まで鑑賞したのは初めて。パワフルでハートフルなコメディ映画で、最初から最後まで楽しい。個人的にウーピー・ゴールドバーグといえば、本作よりも「カラー・パープル…

>>続きを読む
seigo
-
リベンジの滑り込み😤
笑ってるんだけどなんだか涙が出てくるチャーミングな映画
すえ
4.0

記録

【聖俗】

午前十時の映画祭。シネコンで笑い声を聞くのも少なくなったなと思う。

たまにはこういう底抜けに明るいハリウッド映画を見たくなる。その楽天性ゆえにノワール劇が機能を損なっているが、…

>>続きを読む

・6釦1掛け
・ご機嫌な劇伴
・思っていた以上に死と隣り合わせの緊張感がある
・ハリウッド版『マルタイの女』や
・『BTTF』のEarth Angelのシーンみたいな、あくまでも劇中歌として用いられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事