ジャケのシュールさに惹かれて鑑賞。
登場人物も起こるイベントも全部はちゃめちゃなのに、なぜかまとまりが良い映画😂
マリリンモンローのお宝上着しれっと盗むし、
これは俺の車だ!って騒ぐ人を適当にあし…
過去の栄光から抜け出せない中年作家が人生の再出発を図る姿を描いたドラマ。
神童といわれた人の、それ以降の苦悩、新たな神童の誕生、とにかくこの人たちはどこか抜けているというか、突き抜けているというか…
BS松竹で視聴
「放火犯の娘」という大作を描いてからスランプに陥っていたグラディ教授が売れっ子小説家教授の奥さん(大学の学長)と不倫関係にある
トビーマグワイアが演じる文学生のジェームズ(ドラッグ漬…
おもんなかった…
時間無駄にした。観なければ良かった。。
犬撃ち殺すとかヤバい奴じゃん笑
言うこと嘘ばっかで怖いし!!
教授がモテすぎるのすごい(語彙力)
なぜあんなに女が寄ってくるのか?
イ…
吹替版で視聴。
終盤に主人公であるグラディが自分の書いていた本のあらすじについて尋ねられた際にただ「わからない」とだけ答え、それをバーノン(バーノンではない)に非難されるシーンがあったが、その指…
主人公の身に「人生の中でもこれは最悪だろ」と思うことが続くのに、そこまで深刻な気持ちにはならない。主人公と周りが割と楽観的だからだろうか?
主格のキャラもサブのキャラも、実際に居るような面白いやつ…
どこが良いのかわからないけど、キャストと雰囲気は良かった。ギリギリで飽きない感じ。
トビー・マグワイアが先生のマイケル・ダグラスに「先生と一緒にいたくて」というのがめちゃくちゃ良かった。そんなん言…
観念的なストーリー。
犬の死体と引き換えに、
地下室から若さを連れ出す。
当時のグッドウィルハンティング旋風の影響を受けた1本とも言われてるらしいが、
グッドウィルハンティングのカウンター作だと…
豪華なキャストに惹かれて見てみたら、予想よりずっと良かった。これは好き。マリファナ漬けの小説家を好演したマイケル・ダグラスは合ってたし、眼鏡を頭にかける姿が特に可愛かった。飄々とした食えない編集者を…
>>続きを読むTOHO-TOWA