陽のあたる場所に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『陽のあたる場所』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.9

月曜日の午後3時、リビングにて鑑賞 誰もおらん〜

愛と挫折、アメリカの光と影を描きアカデミー賞を席巻した不朽の名作
伯父の工場で働く貧しい男・ジョージは、伯父の屋敷で会った富豪令嬢・アンジェラに心…

>>続きを読む
Kagie

Kagieの感想・評価

2.5
陽の当たる場所には行けなかったGeorge

太陽の中の場所(1951年の映画)

記事
話す
読む
編集
履歴を表示

ツール
ウィキペディアから、無料の百科事典
太陽の下の場所
太陽の中の場所(1951年のポスター).jpg
劇場公開ポスタ…

>>続きを読む

かつて身分の違いから諦めた憧れの女性とまさかまさかのいい感じに。今カノに別れを告げようとするが妊娠している事を知らされ… 面白かった!面白かったんだけど、クライマックス後のあの付け足しみたいなシー…

>>続きを読む
rumblefish

rumblefishの感想・評価

3.4

“君は心で殺人を犯した”

後半がっつり訴訟劇になって、最後まで描いている。
面白いんだけど、なんかモヤモヤする。
というのも、ジョージが根っからの悪党でもなく、小者だからだ。
そんな男に惚れたアリ…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.5
「君の心も死んだ」

人間は罪深いですね…
はる

はるの感想・評価

3.5
★2714作品目
☆2023年︰522作品目

女性2人ともメンヘラ過ぎ。
我路

我路の感想・評価

-
1982年 1月18日 大洋シネサロン
併映:麗しのサブリナ
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.5

とても人間らしいお話

美化されすぎていたり、サスペンス要素強すぎたりするものだけどこれはなんだか全てが素朴。
仕方なかったんだって観客に思わせるような悲しい脚本は見事だしアリスのキャスティングが絶…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.5

愛と挫折、アメリカの光と影を描きアカデミー賞を席巻した不朽の名作


伯父の工場で働く貧しい男・ジョージは、伯父の屋敷で会った富豪令嬢・アンジェラに心惹かれるが、高嶺の花と諦める。
その後、彼は同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事