年上の女の作品情報・感想・評価

『年上の女』に投稿された感想・評価

思っていたよりも大分悍ましい映画だった。
自分の中では「回転」のイメージが結構強かったジャック・クレイトンの代表作。

田舎から都会に出てきた野心家の若者ジョーが、町の有力者の令嬢スーザンを射止めよ…

>>続きを読む
AR
3.8
劣等感と野心を持った主人公が辿る末路が恐ろしい。
戦後の闇と、労働者階級の歪みを炙り出す背景も相まって非常に見応えがある。
こんなに嫌なハッピーウェディングエンドを見たのは初めて。

アカデミー賞主演女優賞、脚色賞を受賞。
年上の女という邦題が、良くない。
そこが最重要点ではない。
元々男は遊びだし、女は相当年上ので夫のいる身。
なぜか森進一の年上の人を思い出した。

イギリス北…

>>続きを読む
Omizu
4.5

【第32回アカデミー賞 主演女優賞、脚色賞受賞】
傑作古典ホラー『回転』のジャック・クレイトン監督作品。ジョン・ブレインによる同名小説を原作としている。カンヌ映画祭では女優賞(シモーヌ・シニョレ)を…

>>続きを読む
y
3.5
30年以上間に観たきりだったけれど、シモーヌ・ショニレのファンだったのと、観ている人が少なくて記憶でスコアをつけた。

シモーヌ・ショニレはフランスを代表する女優の一人だと思う。
tak
3.5

イギリスが階級社会であることは知っていても、なかなか現実はわからない。野心家の主人公を通してその実態が伝わってくる。それだけに注目するとジョージ・スティーブンス監督の「陽のあたる場所」と似たようなテ…

>>続きを読む
この価値判断の貧しさは今の我が国でも深刻に巣食っている。静かな発奮をもたらす半回転ムーヴイン。
3.8
野心家の貧困な青年ローレンス・ハーヴェイ。
権力者の娘に近づくが、次第に劇団員の年上の女と二股をかけるようになる。
最後ちょっと納得いくようないかないような。
シモーヌ・シニョレの全てが見どころ。
2020年5月

昔wowowで録画したのを見ました。
見たかった作品ですが、
昔見ました。忘れていました。

イギリス作品ですが、一番は
フランス人のシモーヌ・シニョレ
圧倒的な存在感・・
排路
-

苦しい映画だった。最初は成金まっしぐらだったのに
年上の女との不倫がえっちで、男が自分の吸ってるタバコ女にあげて1本を共有するの好き。
イギリス映画史で初めてセックスが描かれた映画らしい。16歳以下…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事