大江千里のような大きなメガネをかけたスリ師のウー。タバコをふかし落ち着きのない太々しい表情は嫌いじゃないですよ。
手持ちカメラで捉えた寂れた中国の街並みや人々の姿と、やるせなくほろ苦い青春映画が違和…
再見
ジャジャンクーでは1番好き。
ここぞというとこの長回し。
英題は「スリ」。監督はブレッソンの大ファン。
手持ちのダンスシーンがブレブレなんだけどマジで良いんだよな。
王靖雯時代のフェイウォン…
小汚い発展途上の町並みなのに、
ゆったりした背広を着こなす様が
めっちゃ好き
そして言わずもがな、呼吸するかのごとく
タバコ これも好き
第六世代ジャ・ジャンクーの
27歳のデビュー作
大学の授業…
ブレッソンを信奉するジャ・ジャンクーによる'pickpocket'(英題)なのだけれど、行為としてのスリにフォーカスすると言うよりは鬱屈した主人公の内面にフォーカスしている印象。
ラストは『セーラー…
ブスくれてるウーがメイメイと出逢ってからの幸せそうな顔
人前では歌わないけどとても歌が大好きなウーの場面がいくつもあって風呂場の大エコーで歌ってるの良かった 恋してますね
どの部屋も汚すぎること風…
ジャ・ジャンクー監督デビュー作
スリで生計を立てる梲の上がらない主人公と中国の地方都市に暮らす人々の日常と町並みの景色も興味深い
時代背景は60年代ぐらいかと思っていたらポケベルやフェイ・ウォンの歌…
山西省の町をぶらつくスリ屋の主人公を追う様子は、あたかもヌーヴェルバーグかとすら思ったけど、前半ずっと懐メロが流れてて、地方都市のリアリティ感じた。少しうるさい感もあったけど、その懐メロ自体が、主人…
>>続きを読むジャ・ジャンクーの長編デビュー作。
スリで生計を立てる、貧しい主人公、街も、国政も、仲間も移り変わる中。
前に進めないでいる者。
きっかけは不意に訪れる。
そして現実は儚い。
まるで一瞬の夢のよう…