吉原炎上の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『吉原炎上』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
明治40年。体を売る女たちがいる吉原に新人がやってくる。最初は迷惑かけたり。
エネルギーある。
金魚屋カミソリのシーン印象的。
本当にセットを
燃やしたらしいですね〜!圧巻!
てつ
3.4

日本国内で歴史ある公娼であった吉原遊郭を舞台に主人公久野をめぐる物語。

1911年に実際に起こった吉原大火がモデルだと思います。

妖艶な花魁に焦点をあて、彼女たちの生活の異常さや遊郭としての様々…

>>続きを読む

小さい頃テレビでやっていた時はすごく艶かしく、すごく怖いというイメージしかなかった作品。

主人公、久乃(若汐・紫太夫)を中心に春夏秋冬と季節毎に章分け割れており、章毎にスポットライトの当たる女郎と…

>>続きを読む
4.0
五社英雄といえば吉原炎上!
名取裕子に藤真利子、西川峰子にかたせ梨乃の裸が拝めるありがたい映画♪
「男が通う極楽道、娘が売られる地獄道」
3.5
美化されがちな吉原をちゃんと地獄として描いてる点は良かった。これでもまだ美化されてるのかもだけど。
女性を食い物にする人たちと、女性同士競わせてる構造っていつの時代も変わらないんだなって感じ。
青
-


たった6年 されど6年 女が壊れるのには 十分過ぎる年月とおもった

実現させる気などないであろうに 結婚しようと 軽口でたたく学生に 高笑いしながら足蹴にする九重
女を馬鹿にしやがってと 自分を…

>>続きを読む
1344
3.8

狂気うごめく映画。これは役者も監督もスタッフたちも相当大変だったろうに…後世に名を残すわけだ…哀しさが詰まってるので哀しみたい!!!という時にはマジでおすすめ。あととんでもねぇものを観たいという時に…

>>続きを読む
2.0
誰の感情も理解できない…

あなたにおすすめの記事