レンガキャッチもいいけど木造エレベーターを使った三階層のコントが緻密で唸ってしまう。給料日の酔っ払いという設定にすることで、普段よりちょっぴり度の過ぎた仕掛けができている気がする。いつの時代も恐妻に…
>>続きを読むコミカルなチャップリンの身体的な動きに、逆再生を用いた映像表現。素晴らしい喜劇作品だった。どの時代も人間の本質って変わらないんだなと思った。チャップリンの表情を見ていると、とても落ち着く。笑った表情…
>>続きを読む建設現場で働く労働者チャーリーの悲哀を描く。
逆再生を駆使したレンガ積みや昇降機を巧みに用いたコメディは、現代では使い古された手法ではあるものの、やはり王道ならではの笑いがある。
給料日に終電まで飲…
小品ながら舞台装置を生かしたギャグが面白い風刺日常劇。
なんとなく息抜きがてらチャップリンのこちらを見てみた。
まず本作は建築系のアルバイトをやってるチャーリーを見るコメディになっており、やや小品の…
7.4給料日 初:星3.0、チャールズチャップリン作。短編映画。
映像技法の進化を感じる本作。レンガ・猫・満員電車と溢れるネタは底を知らない。100年前でも人々を取り巻く環境や序列はあまり変わってい…