サテリコンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『サテリコン』に投稿された感想・評価

前半の方が好みだった

フェリーニだから観た

ホドロフスキーじゃんと思ったけどコッチの方が先か。色味が良いね。
elio

elioの感想・評価

4.0
調子悪い時に見るもんではない
環奈

環奈の感想・評価

4.5
7つの地獄旅行
悪魔も鬼もいなくて人間しかいない

 フェデリコ・フェリーニ、初の時代劇。古代ローマを舞台とした、現代の風刺。

欲望、欲望、欲望、欲望、欲望、欲望
ここまで人間を頽廃的に描けるのは凄い。『甘い生活』の古代ローマ版

うーん、フェリー…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」738+155本目

めちゃくちゃフェリーニ的。
好き嫌いが分かれる作品だな。

フェリーニ作品は全般的に好きだが、これはちょっと無理かな。
ノルマノルマ。

バリ…

>>続きを読む
alvy1935

alvy1935の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ過激な場面でもなんか笑っちゃうのがフェリーニっぽい。ていうか、登場人物、殺し合うかセックスするかのほぼ二択。

このレビューはネタバレを含みます

ローマ時代の学生と悪友のロードムービー?なのかな、各地を転々としながら享楽、暴虐、背徳の限りを尽くすお話。

ネロ帝政下の話だとは観ていて気づけなかったので解説で補完。ネロ時代の映画は「クオ・ヴァデ…

>>続きを読む
くれお

くれおの感想・評価

3.8
監督がこだわり抜いたという
舞台装置に圧倒された

ケーィアス!
が表現されていると
私なりに解釈した

画力が最強で
観ていて刺激的だった

ホドロフスキーが頭をよぎった
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-265

冒頭は舞台の上に立つ役者の演劇を観ている様な感覚があった
トリマルチョーネ自身も解放奴隷なのに、元奴隷の奥さんへの態度や扱いが酷い
宴のご馳走が最初からどうしても美味しそうには見…

>>続きを読む
kinako

kinakoの感想・評価

-
元々は長大な作品だが断片しか残っていない為、話に一貫性がないが、ラストは上手く締めたね。「性」と「聖」が一体化したような、絵画的でもある世界。

あなたにおすすめの記事