悪魔の発明に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「悪魔の発明」に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

3.9

縦線+横線
ストライプ+ボーダー
もうデザインが見惚れます
海と空にまで使うほど
所狭しと繊細な線の感覚が
嵌まりました

海の世界も美しい
堪らないユラユラ世界

蒸気と電気で人間が得たものと
失…

>>続きを読む
百万両

百万両の感想・評価

3.5
実写と書き割りの不思議な世界。
紙芝居のような人形アニメのような、独特なファンタジー感、非現実感。
なむ

なむの感想・評価

4.0

映像がたまんない。知恵を絞って工夫に工夫を重ねて作ったんだなと思ったら愛が

異質なものが一緒くたになる映像ほんと好き
見入ってほぼ内容入ってない

ありがとうカレルゼマン!ありがとうチェコ!
07

07の感想・評価

3.7
65年前の映画と思えないくらいアニメと実写の組み合わせが自然。
ウェス・アンダーソン好きそうな感じの作り込まれ方。
CCC

CCCの感想・評価

3.8
面白い。
ユーモアもありつつ、皮肉、批評もあり。
水中自転車、乗りたい!

チェコの実写とアニメの合成映画。
毒気のあるファンタジックで不思議な世界。
原作はジュール・ヴェルヌだが、社会批判・文明批判が強く、見ごたえがあります。
テリー・ギリアムが影響を受けたのもうなづける…

>>続きを読む
ビジュアルはめちゃくちゃ好みでどうやって撮ってるの?!ワクワク!となったけどテンポがちょっと退屈で寝た。
かえ

かえの感想・評価

3.5
アニメと実写の境目が分からなくて面白かった
水中自転車と魚型の潜水艦が好き

2022年208本目。
カレル・ゼマン初体験。
絵の中に人間がいる!? 錯覚みたい🤯
今から70年前にどこまでの科学技術があったんだろう。
水中自転車やスケートラクダ🐪⛸が面白かった。
ファンタジー…

>>続きを読む
GijoeGo

GijoeGoの感想・評価

3.6

映像と設定が素晴らしい。
モノクロの挿絵の様なタッチで統一された世界観のフィルム。

アナログな創意工夫に溢れためくるめく特撮映像体験が懐かしくもあり新鮮な驚き。

しかしアクションシーンなども散り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事