悪魔の発明に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪魔の発明』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 ストーリーはあんまり嵌らなかったが、背景の書き割りと実写の親和性が高くてすごかった。フォービデンゾーンを思い出した。

新型爆弾を発明したロック博士は発狂して病院に入れられる。爆弾を手に入れて世界征服を企む伯爵に化けた海賊が博士を誘拐して無人島秘密基地に連れ込む。一緒に連れ込まれた助手が何とか助け出そうとするが失敗す…

>>続きを読む
UE
3.5
カレルゼマン、どの手法も一流なの最強過ぎる。画面がずっと楽しい。
奥行きが感じられないセットの中で役者が演技してるの視覚的にめっちゃ面白い。内容は普通。
村田
4.0
🎞新型爆弾を作っちゃった発明家のケジメ
👍メリエスを正統に発展させた特撮の美学
ys
4.0

カレルゼマンは昔劇場で観た、盗まれた飛行船🎬以来2作目の鑑賞。
原作はSFの父ジュールヴェルヌ。
ストップモーションアニメと切り絵アニメと実写の融合。
楽しい世界観。
汽車、潜水艦、気球など、乗り…

>>続きを読む
Milan
3.5

このレビューはネタバレを含みます

切り絵、ストップモーション、ミニチュア、
実際の美術セットをアニメ的画風にペイントすることで実写とアニメーションを融合させている感じが伝わってきた。
すごい特撮だなぁ。

どこまでが実写なのか一瞬分…

>>続きを読む

カレル・ゼマン監督が送るSFアドベンチャー!ストップモーション、実写、切り絵、銅版画を合成して作られたこの作品は、1958年作とは思えない新しさと、どう撮影したのか想像できない面白さがある!


と…

>>続きを読む
hide
4.0

「モンティパイソン」のお手本ですかね。
大好きな「海底二万哩」を期待していたのでかなりがっかりした記憶が。色も付いていないしね。
トイレと煙草、それと自分のバヤリースとのしイカの匂いに包まれて鑑賞。…

>>続きを読む

かっかかかーわいー!

ストップモーションアニメや書き割り背景といった二次元と、三次元の実写が融合…というよりは違和感あるままに同居してしまったワンダーあふれる世界。
ジョルジュ・メリエスとウェス・…

>>続きを読む
挿絵と実写の融合に見惚れた。
ロマンあるはじまりとおわり好き。

あなたにおすすめの記事