バンド・ワゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『バンド・ワゴン』に投稿された感想・評価

ブロードウェイの舞台を舞台に、過去の栄光を取り戻そうとする主人公トニー・ハンター(フレッド・アステア)が、プロデューサーや振付師との協力を通じて、新たなショーを作り上げていく姿を描いています。彼の相…

>>続きを読む
2.5
ダンスに魅入った。脚本家夫婦がかわいかったな。
3.9

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-229 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-540

🖋ミュージカルの歴史を愛情込めて振り返った作品ですよね!!昔ながらのレビューも…

>>続きを読む
hulk
3.7

気分が上がる良いミュージカル。と言っても、ミュージカルとしてどういう部分が優れているかとかよく分からないけど、シンプルにストーリー展開が面白く、青春ドラマ的な要素が好きかな。

フレッド・アステア演…

>>続きを読む

とっても素敵!なんだけど…

どうしても拭えない既視感!
似たような作品でより素敵なものが沢山あるので、あえてこちらを選択することもないのかなあと…

バレエを取り入れた事が功を成して、ダンスはとて…

>>続きを読む

初のヴィンセントミネリ。
落ち目の歌って踊れるミュージカルスタートニーハンターという存在を映画開始五分で伝える贅を尽くした演出。
その演者は、我らがレジェンドフレッドアステア。
駅のホームのアステア…

>>続きを読む

ミュージカル映画の傑作の1つ!
まだこの名作を観てなかったか……

売れなくなったミュージカル俳優が再起をかけて舞台に立つ。他の女優とぶつかりながらも仲間とより良いものを作ろうと奮起する姿にこっちも…

>>続きを読む
久々にアステア師匠!🦁
ザッツエンターテイメントの曲🎶

ヴィンセントミネリ繋がりで鑑賞したけど、やっぱミュージカルいいねぇ〜
三つ子の曲すき👶🏻👶🏻👶🏻
ザ・古典という感じで面白かった。あの映画はここをオマージュしてたのかーとかを後追いで知れる。
最後の方の各地での巡業のひとまとまりはテンポ感とシュールなミュージカルシーンで今見てもかなり面白かった。
abdm
3.0
セットの仰々しさはまさにハリウッド。
主軸に落ちぶれた俳優の再起、そこに枝分かれしてロマンスがあったりする。
ダンスシーンはどれも豪華絢爛で、色合いもカラフルで煌びやか。
眼福な世界でした。

あなたにおすすめの記事