今こそこういう映画最高って思った。
昔の演出だから笑えて面白いんだよ。
今の技術で撮られてたら全然面白くなかったんじゃないかな。
先が気になる展開と笑いの感覚がちょうどいい。
見た人それぞれが…
コメディ版「そして誰もいなくなった」かな。所謂密室殺人じゃないけど、次々に殺されていくお話。サスペンスとしてはやはりコメディタッチが強い分物足りないけれど、カメラワークと音楽は秀逸でクラシックアニメ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ライアンレイノルズが本作リメイクするという噂のため鑑賞。
昔のだし軽い気持ちで見はじめ…
・・・
・・・
これより面白くリメイクするの無理ではwww 大好きだった!!!
ボドゲが元なのね。全然知ら…
めっちゃ好きな映画!
もともとは「CLUEDO」もしくは「CLUE」という米英で有名な殺人謎解きボドゲを基にキャラ設定してるらしいけど、
日本のボドゲでいうと「ミステリーホームズ」とかそれ系統ら…
前にスパイダーマンH.Cのジャパンプレミアのインタビューで、ジョン・ワッツ監督が子供の頃よく観ていた映画として挙げられていた作品。
それで観たくなりました。
犯人を特定する前に、今までの流れをお…