殺人ゲームへの招待に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「殺人ゲームへの招待」に投稿された感想・評価

まな

まなの感想・評価

4.6

ずっと観たかった作品☆

仮名で招待された様々な男女。
そして誰もいなくなったの作品のような始まり方がすごく好き。
1人また1人と殺されていき誰が犯人なの?と犯人探しをするストーリー。
ラストは3パ…

>>続きを読む
sunaneko

sunanekoの感想・評価

4.5
全然飽きない 締め方が秀逸 キャストがありきたりだけどおもしろい
Luckyone

Luckyoneの感想・評価

4.4
コメディ。
いろんな推理を見せてくれるけどどれも好き。
この時代の服装、とくにMiss.Scarletのドレス素敵👗
なつこ

なつこの感想・評価

4.2
めっちゃ面白かった…!タイトルはアレだけど、コメディとしてはすごく好みの作品〜。
マルチエンディング(笑)なのは知らなくて、最初のオチにはガッカリしたけど。最後のハピエン。
わあ

わあの感想・評価

4.2

あれ?これ良作じゃない???

サスペンスとしては知らんけど、コメディとしては傑作じゃない?

キャラクター立ちすぎててウケるし、推しメンが最後にもっていってよかった。
ちょこちょこ小ネタ挟んでく…

>>続きを読む
マナ

マナの感想・評価

4.5

タイトルだけでは予想できないほどコメディ。やばい、センスよすぎ。
人が殺される度に笑かしにかかってくる。顔芸も団体芸も個人芸も皆さん素晴らしい。センス!テンポ!程よくウザい団体芸がクセになる。

ち…

>>続きを読む

本作は、ボードゲームの「クルード」の世界観で作られたコメディミステリーです。

ビデオゲームを映画化した作品はメッサありますが、ボードゲームの名作というと、この映画しか思いつきません。まあゲームのプ…

>>続きを読む
1000

1000の感想・評価

4.6

ずっと笑ってた!こういうコッテコテのたまらない。

最後はテンポよく怒涛の追い上げ!で終わる!かと思いきや!

最後まで楽しませてくれる作品!

(huluではエンディング、ちゃんと全部見ることがで…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

4.2
公開当時は劇場によってエンディングが違ったという、ビジネス上手だが迷惑な映画笑
しかも推理サスペンスかと思いきや、超ドタバタコメディで、結局夢中になって観てました。
odoro

odoroの感想・評価

4.2
ボードゲームを映像化した作品で、異なる結末が3通り収録。
ミステリー(少々馬鹿馬鹿しいけれど…)としても、コメディーとしても面白かった。
キャストの安定感、ティム・カリーの執事がテンション高くて◎。

あなたにおすすめの記事