アル中で警察を辞めた主人公(ジェフ・ブリッジス)は半年の断酒に成功する。
そんなときに、ある娼婦から組織から逃げたい、と相談を受け、一応、話を通すが、その娼婦は殺されてしまう。
黒幕はギャングのボス…
このレビューはネタバレを含みます
主人公が分かりにくい推理と挑発的な立ち回りで場を主導するから冷めてしまった。
冒頭で人を殺したから人生が低調になって断酒した人物が、最後にも人を殺してから断酒会に戻ってハッピーエンドで終わるのは一体…
終盤までチンタラしてて全然面白くないけど、クライマックスで銃を向け合う各人のボルテージの上がり方は白眉。
70年代は色んな映画でイキった若造を演じてきたジェフ・ブリッジスが中年になり、新世代のイキリ…
strangerさんのハル・アシュビー特集にて。
「ハロルドとモード」以外は馴染みの薄い作品の中で、見知ったキャスト陣に引かれてまずはコレを。ハル・アシュビーが亡くなる2年前に撮った遺作。
ジェフ・…
作中に出てくるガウディ風の豪邸がヤバい。
映画さておきこっちに興味がいってしまった。
映画の感想としては、終盤の緊張感溢れる展開がカオスだけど生々しく、追い詰められる黒幕と主人公の演技が良かった。
…
昔テレビで観たけど、最近観た誘拐の掟と同じローレンス・ブロック原作、探偵マット・スカダーシリーズの映画化。監督ハル・アシュビー、脚本オリバー・ストーン、主演ジェフ・ブリッジスと豪華メンツだが、組み合…
>>続きを読む「午後のロードショー」にて。DVD化されていない模様。
原作は未読ですが有名ですよね。「アル中の私立探偵がマフィアの情婦と恋に落ちる」なんて話、ハードボイルドのテンプレをなぞるにも程があるだ…
吹替で。原作は未読。原作ファンの方はどうやら怒り心頭に発しているようだが、私はなかなか好き。冒頭の空撮で流れる音楽がいかにも80年代らしく、良い意味で「うわぁ~」とアガる。そこから展開する物語はベタ…
>>続きを読むスタガーものは読んでたので観たけど今ひとつかな。
原作にあまり思い入れがない方が楽しめるかも。
倉庫でのガルシア達、スタガー達、警察達の入り乱れた銃撃戦がテンション上がる。
テレ東の午後に放送される…