殺人ゲームへの招待に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『殺人ゲームへの招待』に投稿された感想・評価

電気羊

電気羊の感想・評価

3.0
よくある屋敷が舞台の密室殺人ものかと思ったら、ミステリー要素ありのドタバタコメディだった。
結末が3パターンあって、どれもハッピーエンドなんだけど、私は一番最後の終わり方が好みだった。
始めはアガサクリスティーかぁ、と思ってたけど、アメリカンコメディだった笑 気楽にめちゃ笑ったけど、ちゃんと作られてて、また予想を覆された!わらった〜

謎めいた洋館に集められた数名の男女。それぞれに秘密を持っていて、招待された理由は不明。
ディナーの後、一人一人に、ロウソク台、ロープ、ナイフ、ピストルなどの凶器が渡され、次々と誰かが殺されていく。

>>続きを読む
NYoLo

NYoLoの感想・評価

3.4

いわくありげな古い洋館にティム・カリー‥‥って、ロッキー ホラー ショーそっくりなシチュエーションながら、こちらはコメディサスペンスです。こちらの方が10年ほど新しいものの、ドタバタ感は同じくらい時…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.3


終始バタバタしてて殺人起こってるのに全然シリアスじゃなくて...でもちゃんと謎解き要素もある

そして最終的に誰が犯人なんだ!?と必死に見ていたこちらを楽しませるラストが良いですね!

見る人によ…

>>続きを読む
maromaro

maromaroの感想・評価

3.8
エンディングが斬新。
キャラクターが皆キュートで所々でクスクス笑える。 ちゃんと謎解き要素もあって気軽に見れてとても楽しめた。
サスペンス調コメディといった趣。3パターンのエンディングとか、洒落てる。
終わり方が斬新でおもしろかった。当時でこれを思いついたのはすごい。
RA

RAの感想・評価

2.5
ミステリーではなくコメディ。
さいご、おや?そうゆうやつなの?!ってなる。
ナオ

ナオの感想・評価

3.4

ボードゲームに基づいた映画らしい。次々殺人が起きてって、犯人は誰だトリックは何だな話。エンディングが3パターンあってどれも一応納得でき(そうな気がす)るし、登場人物がチャキチャキ動く感じもゲームっぽ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事