色々なテレビで取り上げら
れる超能力や不思議な力て
うそか本当か分からないけど
人間てやはり興味も湧くし
自分も助けて欲しいと思う反面
何か違う目で見てしまうよね。
そんな感覚を見事に描いた映画。
…
事故の後、
未来や過去が見える
特殊能力を持つように
なった男を中心に描く
SFサスペンス
同名小説(byStephen Edwin King)が原作
2rd
じわじわと
迫る音楽やカットで
心の…
クローネンバーグ臭が弱い作品ではありますが、原作者スティーブンキングいわく、最も成功した映画化と言わしめた名作です。
クローネンバーグが苦手な人でも余裕で観れます!
この作品も今の時代にマッチして…
スティーヴン・キングの小説「デッド・ゾーン」を原作として、デヴィッド・クローネンバーグ監督によって映画化された1983年のアメリカ映画
・
「シャイニング」「スタンド・バイ・ミー」「ショーシャンクの…
ジョニー・スミス(クリストファー・ウォーケン)は若き教師であり、同僚のサラ(ブルック・アダムス)と恋愛関係にあった。ある晩ジョニーはサラとのデートの後、大きな自動車事故に巻き込まれ、昏睡状態に陥った…
>>続きを読むこんな凄い能力を手に入れたのに
悲観的人生を歩むジョニーを観てたらこの人はヒーローではなくただの1人の男だと最後に痛感した
サラが子供を連れてジョニーの家に遊びに来た際「長く待ちすぎたんじゃない?…
久しぶり見た。クローネンバーグは大好きな監督で年に何回か見てしまう。
ラスト、なんか泣けちゃいます。結構ベタなのに、泣いてしまいそうになる。
今の時代だと、マーティンシーンの大統領がトランプっぽく…