モスラ対ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モスラ対ゴジラ』に投稿された感想・評価

KT77
-

突然地中から現れるゴジラ。

尻尾が引っ掛かって鉄塔を抜けられないゴジラ。堀に足を取られてコケたことの照れ隠しで城を破壊するゴジラなど、コミカルさが目立つ。

蛾だけど、蝶のように舞い蜂のように刺す…

>>続きを読む

個人的に対決もののゴジラ映画で一番好きな作品
ストーリーはシンプルながら勧善懲悪ものとしての出来は素晴らしく、ゴジラも一番好きなゴジラスーツです。
そして何しろテンポが良い
初鑑賞はドラえもん映画の…

>>続きを読む

モスラかわいい!
尻尾が挟まったり足を踏み外して転んだりするゴジラも可愛い。
テレビ塔や名古屋城が🥺
台風の影響でモスラの卵が日本に上陸、ゴジラも日本にきた!三浦博士らはインファント島に行きモスラ…

>>続きを読む

ゴジラ生誕70周年記念企画「ゴジラ・シアター」第9弾は『モスラ対ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』(1964)。

『モスラ対ゴジラ』(1964/89分)
初鑑賞は今から45年前の1980年3月。

>>続きを読む

4Kリマスターされた星由里子さんが綺麗でした。
タイトルからしてモスラが主役の作品、そうは言っても埋立地からのゴジラ登場や、名古屋城大破壊等ゴジラの見せ場もたっぷり、モスゴジと言われる表情は凶暴性が…

>>続きを読む
3.0

ゴジラシリーズ第4作

【作品情報】
公開日  :1964年4月29日
作品時間 :89分
撮影   :東宝スコープ(シネマスコープ)
監督   :本多猪四郎
製作   :田中友幸
脚本   :関沢…

>>続きを読む
ぉゅ
3.5

モスラの双子が兄弟愛を見せつけ、不利になっていき、一戦目を痛みわけ。最終決戦は繭から蛾へ。舐めきっているゴジラは粉攻撃で一発をもらい、そのまま...

父から聞いたのが、タイトルにゴジラが先に来てな…

>>続きを読む
SK1985
3.3

ゴジラシリーズ第4作目にしてついにモスラが登場するとワクワクしていたが、ゴジラの口の膨らみが可愛い過ぎてモスラなんてどうでもよかった。

路線変えてきたのかと思うほど愛くるしいおくちプック~ゴジラ。…

>>続きを読む

ゴジラとモスラが最初に邂逅する作品。
モスラの卵や小美人を見世物にしようとするなど、後の作品であるvsモスラに似ているところが多々あり、本作の影響を受けているのであるということが伺わせました。
また…

>>続きを読む
4.5

ゴジラシリーズ四作目。
前作からの反省かコメディー調が控えられ、モスラを出す事で原水爆云々のメッセージ性を色濃く感じさせる作品となっている。
同時にドラマ性もしっかり作られていて、シリーズ中屈指の傑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事