ひたすらずっとへらへらしてるだけの最高の映画です。
出てくるキャラがとにかくしょぼくて味があって、じわじわと溢れ出してくる面白さにこっちも気づいたらヘラついてます。
これを見てると冬に旅に出たく…
魚を売りつけるおっちゃんが亭主、消える酒頬が赤い亭主
尾野真千子かわいいな
下半身丸出しの少年がケチャップを手に侵入
失恋話の腰を折る異邦人
置き去りにされるレイコ
安宿の酸素ボンベとゆっくり開かれ…
二人の男が冬の温泉街をたんたんと歩く、泊まる。若い娘と出会う(尾野真千子MVP)
地味におかしな出来事や出会いの連続。
なりにドラマチック
もっと旅の続きが観たい。けど続編とかやったらコケそう(…
このレビューはネタバレを含みます
見放題終了が迫ってたので駆け込み
なんていい映画!!素晴らしく好き…今年のベストに入りそうな予感…
1軒目の食堂のシーンの感じとか大好きだなぁ、、カメラがぐわんぐわんしなくて、ゆっくり追いかける感…
ほとんど面識の無い男二人が鳥取の温泉街を彷徨う話。
携帯電話やバンジージャンプなど、つげ義春先生の知り得ないものが多々出て来るんだけど、そんな事が全然気にならないくらい面白い。
登場人物全員が各…
バンジージャンプ回想、酒隠し、康すおんに話しかけられ他人の家に入る際の気まずさ、女湯で尾野真千子と長塚圭史、山本浩司らが混浴する前の辺りを見回す緊張など、ロードムービー的な緩やかさには画面を持って…
>>続きを読む2人の生活感と誇張してないゆっくりと流れていく空気が凄く好き
音がしないのが気まづさをより引き立たせていると思う。2000年代の雰囲気ってこんな感じだよなぁと思い出したり、友達の家で泊まるのってこ…