リアリズムの宿に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「リアリズムの宿」に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

4.1
おもろい
ちょっと思い出してはクスッとなるような、でももしかしたら思い出すこともないような会話の数々が魅力。
最後の宿(?)で布団の中で笑ってるシーン印象的すぎて〜〜〜よい!
私の青春。失笑と哀愁。ロケ地が山陰なのがとてもマッチしている。

なんとなく「くだらない会話を意味もなく続けるやつ」みたいに雑に既視マーク貼っつけてたけど、今観たら、画面に映る全員に演出が見えるしセリフの間(ま)も秀逸で、不条理劇な雰囲気は残しつつエモも押さえてて…

>>続きを読む
全どロ

全どロの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

トラブルからはじまる気まずさ全開の旅路。結局、思い返したときに笑えるのは旅先でのしくじりだよね。

美味しかった名物より、椀の浮いた味噌汁。ぼったくられた魚、盗み飲みされたボトル。屋根がないだけの露…

>>続きを読む

旅先で色んな人に出会って別れてを繰り返すうちに徐々に仲良くなる二人。そのひと時ひと時に楽しいことはあまりないんだけど、思い出せば笑える出来事の連続で。
気心の知れた仲間と経験したものとはまた違う思い…

>>続きを読む
YourMama

YourMamaの感想・評価

4.6
なんやこの最高は かが屋のコントか

これ観たことない人全員に観てほしいわ。
山Q

山Qの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ヤマメの押し売りするカタコト外国人。
バンジー紐切れエピソード。
かわいい頃の尾野真知子。
宿の子どもの耳あてのプラスチック部分の藍色最高に綺麗。
汚い風呂場、大量の味噌汁等、最高すぎる画をずっと緩…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.8
好きだ

二度と訪れないような瞬間に胸がぎゅってなる、すきなものは全部そうかもしれない

ちょー気まずい2人旅行。
顔見知りなだけで、話した事がない二人がひょんな事から二人で旅をすることになったロードムービー。
前半の会話とか本当に話した事がない同士のソレでリアルだった。
特に宿の文句を…

>>続きを読む

とても面白い!
山本浩司、長塚圭史、尾野真千子、達者やなぁ。。
些細な声色の変化や視線のやり取り、共有する空気感などが見事に表現されていて、
とてもリアルなのにシュールに見えるのはなぜだろう。
味わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事