オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

マークし忘れ、、

すげー疲れた🥱
撮り方等を含め。好みでは無い!
5億
4.0

きっっしょいけど映像として大傑作すぎてめちゃめちゃ好きだった🐈‍⬛
捕食という意味で食べ物や食事シーンをものすごく気持ち悪い撮り方してるのかと思ったら監督本人が食事という行為を嫌悪しているらしくてそ…

>>続きを読む
そば
-
おぞましすぎ
これ、何で知ったんだっけ?心終わった。
点数つけられない。ぜひどうぞ。
ようやく見た
ひたすら気持ち悪い でも面白かった
調べたら本当にこの童話があるんだねぇ
いつの間にか現実の世界にいて頭おかしくなりそうだった
ぎゃ
-

眠くなるまでと思ったら最後までいってしまい何なら見る前よりも目が冴えてるから明るくなるまで寝られない予感
最初の30分くらいは特に悲しいとか怖いとか不安みたいな気持ちでギブアップしそうになった

そ…

>>続きを読む
食人木が石けんで手を洗ってるシーンが印象的だった。人の理が通じない化け物に物を教えることができるんだなー。少女の教育が良かったのか
uto
3.9
不気味さ、気持ち悪さ普通に好みだった。
ヤン・シュヴァンクマイエル監督の他のも観てみよ。
4.5

観るのにめちゃくちゃメンタリティを要した。
グロくも(微グロではあるけど)、お化けでも、ドッキリでもないのに、全映像が不快さと嫌悪感を表現する事に全振りで、前半は10分おきに休憩を入れないと観られな…

>>続きを読む
taro
3.2
ヤンシュヴァンクマイエルには
かれこれ長い間興味があった
意味わからん芸術映像かと思ったらチェコの民話に着想を得たからかちゃんとストーリーがあった

これがAmazonプライムで見られるとは
前最後まで観てなかったから最初から見直し。
やっぱこのクローズアップが不安感を醸し出して最高。
アニメーションの割合も良いし、食事シーンもキモくて大好き。
こういう映画が録りたい。

あなたにおすすめの記事