火天の城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『火天の城』に投稿された感想・評価

3.0

椎名桔平の信長カッコよかった!
声の迫力があるから、不意に怒鳴られるとほんと怖いな
お城の模型を木で作ってプレゼンするシーンは面白かった!
あんなに奥さん思いの西田敏行が、急に奥さんに悪態つくのはち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

西田敏行が出てたので鑑賞。
キャストがいまいちあってない?娘役いらなかったたのでは。大竹しのぶも。。
なんだか、深堀されてない?からか感情移入できなかった。
脚本かな。。
2.6
いやー棟梁の映画ではダメなんだわ。
安土城の映画にならないと。

実際安土城跡に行ったけど、かなりデカかったねぇ!凄い良かった石段とかさ。
安土城博物館も、天守だけ飾ってあるとこも良かった。
壮大に金をかけて作ったこの作品は大コケして大赤字。
その結果らしい中途半端な内容だった、いわゆる大失敗映画
2.9
2024年の再見47本目。 初見から11年。 まあ、見ても見なくても良い作品だったけど全部忘れていたので初見の気持ちで見られたのは良かった。 監督さんはいまひとつかなあ???
3.0

幻の安土城を建設した棟梁岡部又右衛門の物語

突飛押しもない信長の言動、
これに翻弄される又右衛門

とは言っても譲れない点は根拠を示して納得させ、互いに譲歩するところが良い











>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

西田敏行さん、ということで観た。築城のあれこれの説明は珍しく面白かった。後半の暗殺話以降がバタバタしていたように思う。

城コンペからの資材調達あたりまでは面白かったけれど
なんだろうな…
築城以外の話を盛り込みすぎなのかな…
もう少し城造りノウハウがわかるのだと思って期待したんだけど。

後半でワイヤーアクションが出…

>>続きを読む

西田敏行さんの追悼という事で情報なく鑑賞。戦国時代の戦乱だろうと見始めたら武将ではなく宮大工による城作りという事でまずびっくり。でも安土城という事で面白そうかと思いつつ山本太郎が出ていてびっくり。

>>続きを読む
2.8

序盤はよかったのに段々違和感が増え、本筋から反れたり、いらない要素が溢れ出てきたりで凄くガッカリ…
硬派な歴史物かと思ったら、武士が軒並み傲慢で悪者扱いだったり、唐突なワイヤーアクション始めたりでど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事