髪結いの亭主の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『髪結いの亭主』に投稿された感想・評価

映画自体はいかにもおフランスな感じでいいと思うけれど、私には難しすぎた…全体的に夢を見ているような世界観だった。
プトシ

プトシの感想・評価

3.5
お母さん手編みの毛糸の海パン(両サイドに揺れる一房ずつの可愛らしいさくらんぼ)の描写が細かくて好き
普通の男子ならデザインに絶望してグレてる

幼少期に床屋さんの女性で性に目覚めてしまった主人公アントワーヌは床屋との結婚を夢見て成長。理想的な理容師のマチルドと出会い、求婚したところ無事成就。夢のような生活を繰り広げる。

あらすじだけではわ…

>>続きを読む
愛し合い幸せな二人は妙に酔わせる映像が美い。
女性目線から観ると、そんなマチルドが切ない。
男性目線から観ると、アントワーヌ少年の夢の中で、男性の妄想に満ちた物語みたい。
SOU

SOUの感想・評価

3.6

GARNET CROWのin little timeの歌詞の意味をもう少し知りたくて観た
幸せなまま人生に終止符を打つことで幸せが記憶の中にも永遠に残ることは理解できる考え方だと思う。この映画の愛っ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

3.4


職場で仕事をさぼるおっさんに対して「あの人髪結の亭主だからいつ辞めてもいいんだから」と揶揄してた人がいたの思い出した。

愛し方愛され方の擦れ違いで悲劇は起こるものなんだな。
愛が無くなり情の繋が…

>>続きを読む
髪を切られる快感に何か思うところがあれば絶対にグッとくるはず。ラストのあの感じが本当に好き。
kid

kidの感想・評価

3.0

毛糸の水着〜🍒
カワユス

おっさん働かんかい😥って思うことしばしば、でもそれをよしとしてくれるパートナーと愛し合ってるってすてきだね

香水って飲めるんだ⁉️

マチルド哀しい
幸せの絶頂で終わり…

>>続きを読む

BS松竹東急の『土曜ゴールデンシアター』で鑑賞。

シェーファー夫人(Anne-Marie Pisani)に欲情してから、「女性の床屋と結婚すること」を夢と目標にして生きてきたアントワーヌ(Jean…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事