BS松竹東急の『土曜ゴールデンシアター』で鑑賞。
シェーファー夫人(Anne-Marie Pisani)に欲情してから、「女性の床屋と結婚すること」を夢と目標にして生きてきたアントワーヌ(Jean…
主人公である亭主が絶妙。紳士的な顔に見ようとすれば見えるし変態おじさんにもバリバリに見える。
性に目覚めた頃から中年になるまでひたすら「床屋」の女性への偏愛を貫き側からみたらキモい、て部分もあるんだ…
この映画、意外と傑作だと思う。エロチックでありつつも、そこはかとなくユーモアが漂う。結局どういう物語かと思ったけど、「観ずに死ねるか
!傑作絶望シネマ88」の中に収められているドリアン助川の解説で理…
愛人はいるが独身のまま死んだ美人美容師
ゲイで独身のまま死んでいく老人
愛する子どもがいるが妻に逃げられた夫
養子をとったが子どもを愛せない妻
幸せを失うことを恐れるあまり自殺してしまった妻と残され…
久しぶりに再視聴。
かつて、この映画で初めてパトリス・ルコント作品に出会った。詩情あふれる素晴らしい作品。
ラスト。幸せに見えた二人だが、マチルドが突然に身投げをして亡くなる。「あなたが死んだり、私…
不思議な切なさが残る。。。★3.8
この映画内容は単純なんだけど、何故か心に不思議な切なさが残ります。
少年アントワーヌ(アンリー・ホッキング)は、床屋のシェーファー夫人(アンヌ・マリー・ピザ…