キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 572ページ目

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

meoka

meokaの感想・評価

3.5
デニーロさんの演技力に脱帽。
狂っているようで純粋でもある主人公がどうしても嫌いになれないところがあって、こういう作風のデニーロさんがとても好き
はるな

はるなの感想・評価

3.5

芸能界に憧れスターを夢見る男を描いて いるのに、冒頭でのジェリー・ラングフ ォードにコネをつけようとするシーンか らすでに狂気を感じさせる。
顔はいつも笑顔、言葉は紳士的、なのに 何故か怖い、出来…

>>続きを読む
marikology

marikologyの感想・評価

4.5

狂気と笑いの絶妙なバランス、マクロにもミクロにもばっちり当たったテーマフォーカス、まさに神技映画!

描き割りや等身大パネルとの対話に、"you talkin' to me?"より更に根源的な闇を見…

>>続きを読む

芸能界に対する憧れみたいのは全くないから、この執着心はわからんが…そうなんですか?(笑) ラストはデニーロの妄想か?現実か? 映画を通して考えれば妄想だが、今のメディアってこういうものにも食い付くか…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

4.5

「TVスターとは何なのか」ではなく、「TVスターに対する憧れとは何なのか」という我々側の感情にスポットを。ワナビーな男と、愛してやまない女。憧れとは、大きく分ければ、この2パターンではなかろうか。い…

>>続きを読む
妄想(願望)と現実の交差。The king for one night.
切ない‥
とりあえず強引に物を進めていく狂気っぷり。あの人、ロバートデニーロだったんだと後日知りました笑。どこかで見かけた「イタイ映画」って言葉がピンときました。
SAQ

SAQの感想・評価

4.0
ドン底で終わるより一夜の王になりたい

ラストはパプキンの妄想なのか、はたまた現実なのか・・・。
常軌を逸した主人公が怖くもあり面白くもあり。人生で一瞬でもいいから輝きたいという想いが切なくもあった。
Minako

Minakoの感想・評価

4.5
2014.5.25二回目。
成し遂げたい!っていう強い意識、執着しすぎたらここまできちゃう?笑
最後感動。好きです。

あなたにおすすめの記事