キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

4.0

ホンマは、
トッド・フィリップス監督の『ジョーカー』を観る前にみておきたかった作品
1983年マーティン・スコセッシ監督のブラックコメディ🎞️
ヤバい人過ぎて笑われへん😱
やっとのことでBS録画視聴…

>>続きを読む
つよ
4.0
コメディアンに憧れる男女が誘拐して自分がテレビに出る計画。
悪気無い明るさのストーカーの狂気怖い。
3.9

今作にオマージュを捧げる「ジョーカー」が公開される同じ年に京アニ放火殺人事件があるのは、本当に笑えない。その事件の容疑者が主人公ルパードパンプキンのようだったのかと思えてしまい、この映画に集中できな…

>>続きを読む
yusuke
-

 妄想か現実か、変人か凡人か

 本当に奇妙な映画で雰囲気は明るいがどこか不気味さを感じる。ルパートの行動で彼は有名になるがラストは妄想なのか現実なのか分からなくなる。
 夢に対する妄想や自分の過去…

>>続きを読む
4.0
中盤までは明らかな妄想が混じっていたけど
後半からは妄想か現実か?
彼にとっての夢は叶ったのだからどちらでもいいのかもしれない

まったく暴力的でないにも関わらず、危険極まりない映画。妄想と現実がまったく描き分けられることなく展開され、文脈から追いかけるしかないが、ラストシーンは現実なのか?

パプキンは冷静沈着、温厚なナイス…

>>続きを読む
ty0527
3.9

As a big fan of Joker, I watched Taxi Driver and this film back-to-back, since they were both major…

>>続きを読む
母親は結局いるのか?🧐
どこまでが妄想なのかわからん。
4.3

おもしれーーーーー!
キチガイと言えばロバート・デ・ニーロ

妄想と現実がまぜまぜだ
アメリカンサイコみたい
ラストも妄想?現実だとて皮肉なストーリー

痛ファンの女、キツイなあ
推しを前にエキサイ…

>>続きを読む
4.1

子供部屋おじさんが一夜にしてキングになる話。
どうしてもジョーカーやタクシードライバーと比較して観てしまったが、そもそもジャンルが違った。上記2作は社会派クライムサスペンスだが、キンコメはヒトコワサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事