トリスタンとイゾルデの作品情報・感想・評価・動画配信

『トリスタンとイゾルデ』に投稿された感想・評価

とり

とりの感想・評価

4.0

円卓の騎士とか北欧の民話とか大好きなので、随分前から楽しみにしてました!
大まかなストーリーはわかってるので、映像を楽しむのがメイン。
期待通り素晴らしい映像でした。アイルランドらしい断崖とか荒涼と…

>>続きを読む
JOE

JOEの感想・評価

-

ロミオとジュリエットの元なった話の映画化
悲恋もの
王の妃との不貞って展開がランスロットとギネヴィアを思い起こさせる
実直で度量も広い人物なマーク王が可愛そうに思えてくる内容
戦闘では夜間とか…

>>続きを読む

アイルランドとイギリスって昔から敵対関係にあったんだと再認識。トリスタンとイゾルデが恋に落ちてしまったのは誰のせいでもない。誰も悪くないのに運命の悪戯で愛し合っては行けない関係に。度量の広い王様に感…

>>続きを読む
BlueTurtle

BlueTurtleの感想・評価

4.0
映像が美しく、重厚感がある。イングランド側がいくつもの民族に分かれているところが興味深い。
ノテ子

ノテ子の感想・評価

3.0
ロミオとジュリエットの元となった、中世の悲恋の伝記。
結ばれない運命を前にして悩むトリスタンに対して、「死より生、そして愛は一番尊い」と諭すイゾルデ。切ないねぇ。
(当時の映画感想ノートより)
小麦粉

小麦粉の感想・評価

5.0
イングランド王が優しかったのが唯一の救い。
それ以外は本当に救いようが無く、それがまた美しくて切なく儚い、定められし運命を生きた話。

騎士と王の娘の伝説の恋『トリスタンとイゾルテ』(2006)戦闘で重傷を負った騎士トリスタンは、敵国の海岸に流れ着く。瀕死の彼を救ったをのは、王の娘イゾルデだった。2人は恋に落ちるが、イゾルデにはトリ…

>>続きを読む

製作総指揮がリドリー・スコットということで観てみたんだけど、グラディエーターとかキングダム・オブ・ヘブンのような重厚さが全然無くてとにかく薄い映画だった。

ロミオとジュリエットが引き合いに出されて…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.1
in the dark ages, after the fall of the Roman Empire
ねまる

ねまるの感想・評価

3.6

ロミオとジュリエットの元になった物語。
イギリスとアイルランド、王と次官、、、
結ばれない恋の物語。

ラブストーリーというよりは、
序盤は歴史物の要素が強く、ライトなゲームオブスローンズ。

映画…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事