何が彼女をそうさせたかに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『何が彼女をそうさせたか』に投稿された感想・評価

るい
5.0

サイレント映画。しかも冒頭と最後がフィルム消失して字幕のみ。でもこれはこれでいい演出の様に思った。
次から次へとすみ子に不幸が訪れ最後はタイトルの伏線回収してた。
サイレント映画は話がわかりにくい印…

>>続きを読む
3.4
タイトルの答えは、ラストにて。

これだけ怒涛の不運が重なれば、そんな選択にもなってしまうだろな。

フィルム一部消失が、かえって効果的という皮肉さ。

おしん顔負けのコレでもかというくらい過酷な環境を転変させられる少女すみ子の物語。貧乏苦で自殺した父は残った金を包んで親戚の家に面倒を託すが強欲叔父は金だけ取って曲芸団にすみ子を売り払う。曲芸団でも団…

>>続きを読む
すみ子すみ子ああすみ子
すみこの周りひどいひとばっか
さいごのシーンが残ってないのが残念

古〜い無声映画

これでもかってくらいに不幸のオンパレード
もうすみこと新ちゃんと冒頭のおじさん以外にいい人がいない

それにしてもみんな人相が悪い
すぐにでも人を殺しそうな顔ばっか

ここまで来る…

>>続きを読む
一部フィルムが消失してしまっているということで字幕のみの部分があるんだけど、それがまた演出として成り立ってると感じた
なにが彼女をさうさせたか、タイトル通り悲劇に向かって破滅していくしかないカタルシス
deco
3.5
冒頭とラストシーンが消失して、
字幕のみであるにもかかわらず、面白い!

途中まで、朝ドラっぽい展開だったのに
ラストが怒涛!!

すばらしき世界をちょっと思い出した。
3.0

【それは“民衆のアヘン”だから】

アマプラでたまたま見つけ、惹かれたのでそのまま予備知識もなく、1930年の日本へ…。

家を出された14歳少女すみ子の、チョー不幸一代記。苛め、失業、売り飛ばし……

>>続きを読む
3.9

怒涛のラストからのタイトル回収カタルシスヤバすぎワロタ
恐らくラストはフィルムが失われてるんだろうが、最後を字幕だけで語らせるのもこれはこれでよい、、

サイレント映画は表情や身振り手振りがヤバいみ…

>>続きを読む
ASUKA
3.7

新宿東口映画祭のカツベン映画祭にて。

タイトルとそのフォントに惹かれて観てみました。
昭和五年の大ヒット映画だそうです。

嫌われ松子並みの不幸な人生を辿る14歳。
映画冒頭と結末のフィルムが損壊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事