俺は、君のためにこそ死ににいくの作品情報・感想・評価・動画配信

俺は、君のためにこそ死ににいく2007年製作の映画)

上映日:2007年05月12日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『俺は、君のためにこそ死ににいく』に投稿された感想・評価

3.1

特攻隊。戦争には考えさせられることばかり。この手の映画は数が多いので、マンネリ化していて、特筆すべきポイントが少ないのは少ない。内容は忘れてはならない大事なこと、だと思う。

ただ映画としてはいまひ…

>>続きを読む
kasa51
-
大澤克俊の隼の鉄道具美術(1/1・セスナエンジン付)を見るために観る。
youkey
2.5
記録。

トメさん視点か特攻隊員視点かどちらかはっきりして欲しかった。一応ナレーションとしてはトメさん目線なんだろうけど…
隊員たち運良く生き残ってるけど、どうやって?が観たかった
3.4

Amazonビデオで視聴。特攻隊を題材にした映画や小説はいくつかあるが、こちらは知覧基地の地元にある食堂の女将さんが主役という点が特徴的。いつの時代、またいろんな土地にこの手の慕われた地元のオバチャ…

>>続きを読む
えり
4.0
👧🏻△
あの頃の人は洗脳されていたのかな?
トメさんみたいな人ばかりだと平和な世界になる。
2.9

知覧の特攻隊の映画でした。
先日テレビ放送された、
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
は似ているけど現代風でライトな映画でしたが、こちらはより詳細に描かれているし重かったです。

つらい映画だ…

>>続きを読む

知覧特攻平和会館に行ったことがあり、
展示品には特攻兵の手紙がたくさんあった
どれもとんでもなく達筆だった
当時の私(22歳)より若い特攻兵も多く、そんなに若い人がという気持ちをより感じた
戦時中で…

>>続きを読む
hiro
3.8

戦後80年。昭和100年の今年こそ知覧に行きます。
永遠の0はじめ、数々の戦争或いは特攻を題材にした映画を観てきました。
何故あんな戦争に踏み切ったのか、何故特攻みたいな作戦をやらなければならなかっ…

>>続きを読む
む
-
昔見たような気がするけど今回ほど大泣きはせんかった、多分。坂東少尉がどうなったのか気になる。。

あなたにおすすめの記事