人情紙風船に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『人情紙風船』に投稿された感想・評価

最後の3分で魅せられました。

それまではポカーンでしたが
こういう映画もあるんですね。


あんなにドンと得点稼ぐとは。
なんとも緊密な群像劇でした。長屋の人情話かと思いきや、オープニングもエンディングもニヒルな空気に包まれています。

①2014.9.6@NFC
②2019.11.10@新文芸坐
③2020.11.3@EXシアター六本木(4Kデジタル修復版)(第33回東京国際映画祭)
④2022.1.25@新文芸坐
⑤2022.6…

>>続きを読む

どう生きていくかという問題は誰にでもあって、きっと答えにはありつけない。そこに悩めば自ら命を絶つ人もいるし、悩みはあっても自分の仕事などに没頭してなんとかやり過ごして月に一度あるかないかの宴会があれ…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

4.5

80年近く前の時代劇だし、タイトルもフワリとしてるし、まぁこういう感じの話でしょ。っていうイメージを、最初から最後まで裏切ってくる。軽やかに、残酷に。

髪結新三の視線の持って行き方の色っぽさ。又十…

>>続きを読む
ああ、儚いものですね、人の世は。
悲しいものですね、人の世は。
可笑しいものですね、人の世は。

タイトルが秀逸やなぁ。
もっと山中監督の作品を観たかった。

刺身と日本酒で一杯やりたくなります。

あなたにおすすめの記事