スモーキン・エース/暗殺者がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』に投稿された感想・評価

後半からちょっと面白くなったけど個人的には微妙かな

登場人物が多いのが売りなのかもしれないけどその肝心のキャラクター性が薄いというか絶妙にみんな印象に残らない
一応キャストはやけに豪華なんだけどそ…

>>続きを読む
知ってる顔が次から次へと!!
暗殺者いっぱいです!
最後もなんか小洒落てる
ぴょん

ぴょんの感想・評価

4.0
1人のバカを狙う個性豊かな殺し屋たちが、警察たちと撃ち合いしちゃう映画なんだけど、オチが後味悪い。

クエンティン・タランティーノやガイ・リッチーの様な入り組んだプロットのクライムモノにオフビートなユーモアが合わさった感じの作風で好みだった。演出がスタイリッシュなところも良い。何気に豪華なキャストも…

>>続きを読む
666

666の感想・評価

3.5

アンディーガルシアとレイリオッタがFBIで、マフィアを捕まえる側っていうワクワク感たまらない。

ジョーカーナハンはナークが好きだけど、多分こういった感じの方が撮りたい監督なのかな。
ガイリッチーと…

>>続きを読む

タイトルどおりに暗殺者がやたらと出てきてのドンパチ合戦だが、はっきりいってどの人物も印象に残らない。
インパクトはあるだけで出オチというやつだ。

こういう作品には核になるような人物が一人いてこその…

>>続きを読む
アリシア・キーズか可愛かったのと
アホ三兄弟のテーマソングがモーターヘッドだった。
vino

vinoの感想・評価

3.2
ガイリッチーっぽいのを探してて、昔見たのを思い出した
スナッチには遠く及ばなかった…

あらすじ:国の正義と俺の正義は違うぜ。

巨大マフィアの最重要人物を巡り、FBIとマフィアと世界中の殺し屋が一堂に会し、大爆死しまくる映画。

何が良いって、全脇役をとっっっても大事に扱っているとこ…

>>続きを読む
クレイジーな映画と見せかけて緻密に計算されたストーリー…なんだけど色々詰め込み過ぎやでしかし

あなたにおすすめの記事