スモーキン・エース/暗殺者がいっぱいのネタバレレビュー・内容・結末

『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラスベガスを舞台に、大物マフィアに100万ドルの賞金を懸けられた1人の男を巡って、7人の殺し屋やFBIが壮絶な争いを繰り広げる!

監督は「デス・ウィッシュ」のジョーカーナハン。主演は「デッドプール…

>>続きを読む

好きなキャストがすごい/ひどい役であちこち居てお得感つよつよ。パケとかアバンの雰囲気でもっと小粋な感じなのかと思いきや、暗殺者もFBIも登場人物全員めちゃくちゃする!びっくりした!弾薬血液景気良し。…

>>続きを読む

「スモーキン・エース」

アクションというより倫理学哲学的な重さと深さと考えさせられる感があるような…

とりあえず途中途中の面白さを吹っ飛ばすような重くて辛いラストな感じが…


(序盤は「ロック…

>>続きを読む
スナイパーの自暴自棄モードって恐ろしいね

かなり良かった!大満足!😆

マフィアの群像劇ものって複雑すぎてかなり集中して見ないと大抵わけわかんなくなるけど
かっこいいから観ちゃう😳
ちなみに自分は最初のシーンですぐに置いてけぼりに。
かなり…

>>続きを読む

ラストがいい。
なんといってもこれにつきる。

ライアンレイノルズが、いい顔なんですよ。

最初は登場人物がわちゃわちゃして理解するのたいへんでしたが、進むにつれて理解してきて、よく見たらなかなかの…

>>続きを読む

●ストーリー
「キル・ビル」「シン・シティ」を凌駕する超痛快バイオレンス・アクション!☆期待の新鋭監督による注目作品!☆有名音楽家たちによる刺激的なサウンド!ラスベガスの人気マジシャン、エースはマフ…

>>続きを読む
個人的に序盤の説明過多がつらくてオチも想像できる範囲内だし自分には合わなかったけど途中の殺し屋の女女は良かった気がする 結局片方男に抱き抱えられてるし片方死んじゃったけど
好きなタイプのアホでブラックなドンパチ映画なんやが若干不完全燃焼
ややこしい人間関係は要らんからそれぞれにもう一段派手な見せ場が欲しい
割合ガチめな殺し屋達の中に一組だけ世紀末がおって楽しい
実写版『ブラックラグーン』のロットン・ザ・ウィザードさんが出た回みたいで愉快な殺し屋がいっぱいです。

あなたにおすすめの記事