これは実話を元にしている映画だと直ぐにわかるようストーリー展開だった。
印象的な映画だったので、本も購入。
もし自分だったらと考えると恐ろしい。
(豆知識)
日本の弁護士の人数→約47000人(…
色々と訳ありで更新してませんでした。
理由は後書き的な顛末に。
痴漢冤罪で捕まっていた訳ではありません。笑
---
これ、公開が2007年ってのがもう信じられない。あの頃から、もう痴漢冤罪とか裁判…
証拠もないのに有罪判決なんておかしいよね。
本当に触ったなら指紋が残ってるはずなんだからそれを採取すればいいだけの話。
それを怠った警察に責任がある。
でも現実に起きてる痴漢って、手の甲で触ってきた…
【タズシネマ】
だいぶ前に流し観たきりでネフリで見つけたので、、、
でなんだこれ改めて観たら日本の名優オールスター感謝祭だ!
なんだけどクソ胸糞映画だ!
(加瀬亮らしさの真骨頂演技)
痴漢冤…
痴漢の冤罪をテーマにした作品。
やってないのにやってないって言ったら拘留が長くなって、裁判で戦わないといけなくて、しかも勝てるかわからないって。
私は女なので正直自分が痴漢の犯人側になる想像をしたこ…
ずっと見ようと思っていて、遂に見た。
冤罪事件では、裁判官、警察官、検察官はとても悪に描かれる。よって、憎い。どう生きていたらそのような判断を下すことができるのかと思う。また、被害者である女子高校生…
実際、冤罪でこんな思いをしている人もいるのかぁ...と、日本の刑事裁判の仕組みに絶望。杜撰な取り調べ(監視カメラとか録音とかないんですね...あっても提出しないのか...)や、人の記憶の曖昧さ、見え…
>>続きを読むとりあえず有罪になった。。
だと思う。誰が犯人か、なんて裁判官は興味ない。被疑者が有罪が無罪が判断するだけ。
どれだけ弁護士が親身になっても他人事。
いちいち感情入れてないですよ。
出張で東京…
フジテレビジョン・アルタミラピクチャーズ・東宝