それでもボクはやってないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『それでもボクはやってない』に投稿された感想・評価

0320
2.9

痴漢の冤罪をテーマにした作品。
やってないのにやってないって言ったら拘留が長くなって、裁判で戦わないといけなくて、しかも勝てるかわからないって。
私は女なので正直自分が痴漢の犯人側になる想像をしたこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

男が、電車内の振る舞いを気をつけるようになるきっかけをくれる映画
2.9

このレビューはネタバレを含みます

加瀬亮が好きなので興味本位でみたら真剣なチカンの冤罪の話だった。最終的には少し胸糞悪かったけど、冤罪はどんなけ怖いものかを思い知らされた。
3.0
ドキュメンタリーを見てるかのようなリアルさ
全員キャストが秀逸

ハッピーエンドにならないのが好きだ
ぴぃ
2.6

自分の身は自分で守り、どんな行動も先読みして、適切な距離感で社会の他者と共存するのが大人だとするなら限界がある。
学生の時に授業で観て、当時はこんな冤罪があったら本当に酷い、と純粋に思ったけど、数年…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔、すごく話題になっていた映画。
証言でウソをついているというよりは、人の記憶は自分に都合よく書き変わるものなんだな…とおもった
けど、この結末は腹立たしくモヤモヤする。

都会に進学が決まり母親から「電車の吊革は両手で持ちなさい」と何度も言われたのを思い出しました。
痴漢を疑われ警察に自白を迫られ有罪判決となるまでの流れをとても細かく再現しており、やっぱりどうする事も…

>>続きを読む
それでもボクはやってない

この題名の意味を最後に知る

それでも、それでも、、、、
かほ
2.9

自分の真実を知ってるのは自分だけ、的なセリフが個人的に普段考え出したら止まらんことのツボで映画中もずっと考えてしまった。
学校で見たからなのかもしれないけど最初に依頼した弁護士?の語りが長すぎてなに…

>>続きを読む
3.0

久しぶりに再鑑賞。
今と対応は変わってるかもしれないけど留置所・拘置所や裁判の対応。最初から犯罪者扱いなんだよな。取り調べも録画してほしいね。

作品自体は淡々と進んでリアリティがあり面白かった。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事