それでもボクはやってないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『それでもボクはやってない』に投稿された感想・評価

miha
4.7
ここ最近の映画で一番面白かった、、

証拠がない、無実の証明ってどうやるんだろ、、勉強になった、、

実話をモデルにしている作品みたいで
なかなか今までそういった作品の感想は書きづらいのもあって遠慮していました
今の時代、男女の壁はなくなりつつありますが
歳をとってくると自分も痴漢を疑われてもおかし…

>>続きを読む
教育映画かと思うくらい淡々と進むのになぜかおもしろい。ところでこの映画は普通に司法の手続きに対しての現実的な問題提起だと思うけど、こういうのが女叩きの材料みたいにされてるのをみるのはつらい。
4.4

2025年343本目
西武新宿線痴漢冤罪事件を基にした実話。
面白いかと言われたら別に面白くない。
いい気持ちには一切ならない。
けど、140分ずっといい緊張感がある。
退屈に思えそうなのに全然飽き…

>>続きを読む
ぽん
4.3

やっぱり法廷モノ面白い。こういう社会派の映画見ちゃうな。
加瀬亮の演技すごいな。髪あるの見慣れないから最初え?ってなったけど。陳述とか結審の前の一言とか、急に裁判に巻き込まれたか弱い青年の演技がうま…

>>続きを読む
ど
4.5

このレビューはネタバレを含みます

カンテレ・ドキュメンタリーに本作が出てきたので気になって観てみた。

保釈の段階でまだ物語が半分も残っていたことに驚いた。そこから先に描かれる長い裁判過程は、日本の刑事裁判がいかに慎重かを示すと同時…

>>続きを読む

映画公開時から変わらず今も日本の有罪率が99.9%ということに驚いた。
裁判は「茶番」でしかないと思った。あらかじめ有罪が決まっていて、証拠をもとにゴールに向かうだけ。
無罪を出す事は国家に楯突くこ…

>>続きを読む
ゆ
4.4

このレビューはネタバレを含みます

2025年51本目。

ずっと観たいと思っていたが、「控訴します」というセリフで終わることだけ知っていたため、「2時間半あるけど無罪にはならないのか……」と思ってしまいなかなか手が出ず。だが観てよか…

>>続きを読む

とにかく誤認逮捕された側の視点を描くのがめちゃくちゃリアリティがある。
今はこのような強い言い方などは被疑者ノートからSNS時代には減ってきたとは思うが、までスマホも普及していないこの時代ではこのよ…

>>続きを読む
なげ~~!!!し、ずっと嫌。どうしようもなくてやるせなくて辛い。
けどねあたしねこういう負荷かけてくる映画大好き

あなたにおすすめの記事