このレビューはネタバレを含みます
2025年51本目。
ずっと観たいと思っていたが、「控訴します」というセリフで終わることだけ知っていたため、「2時間半あるけど無罪にはならないのか……」と思ってしまいなかなか手が出ず。だが観てよか…
とにかく誤認逮捕された側の視点を描くのがめちゃくちゃリアリティがある。
今はこのような強い言い方などは被疑者ノートからSNS時代には減ってきたとは思うが、までスマホも普及していないこの時代ではこのよ…
痴漢の冤罪裁判の作品。
バッドエンドな展開だがこうゆう展開の作品が割と好き。
逆転無罪!とか、最後に正義は勝つ!では無い所に映画自体の面白さやメッセージ性を感じる。
もちろん、日々通勤に電車を使…
【タズシネマ】
だいぶ前に流し観たきりでネフリで見つけたので、、、
でなんだこれ改めて観たら日本の名優オールスター感謝祭だ!
なんだけどクソ胸糞映画だ!
(加瀬亮らしさの真骨頂演技)
痴漢冤…
突然ですが質問です😊
不運なことにあなたは痴漢の冤罪で捕まり、当番弁護士からは次のどちらかを選べと言われました。
①やってなくても罪を認めて、5万円払って翌日釈放される。
②罪を認めず裁判に持ち込み…
リアルな題材であるだけに胸糞悪く、そして大変素晴らしい映画だった。
冒頭は半袖だったり蝉の鳴き声が聞こえていたのに終盤は長袖やベストを着ている人が増える、といった細かい描写によって裁判や冤罪によって…
真実と異なる真実
徹底された裁判の過程は丁寧に忠実に、観る側が身を守る様な、その人の人生に関わるかの様な緊張感が走る。
静かな苛立ちや憤りは、無意味な人間に対してだけではない、被害者の存在があると…
フジテレビジョン・アルタミラピクチャーズ・東宝