恋愛寫眞 Collage of Our Lifeの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 39ページ目

『恋愛寫眞 Collage of Our Life』に投稿された感想・評価

途中まですごい好きだったな。最後の方で、急にお笑い番組にする気なのかと思うほどひどかった。ドリフのテーマソングが脳内再生されそう。台無し。
個人的な想い入れが強い作品。

高校の時に試写会で見て、それから好き。

広末の寫眞が大好き。
悲しい映画。
最期のキスシーンの広末がすごく好きで泣きたくなるぐらい悲しい。
あ

あの感想・評価

3.5

松田龍平だったから退屈しないで観れたかなー笑 でも最後のみかんでもってかれてずるいと思った。途中までNY絶対行きたくないって思ってたけど、最後はやっぱり行ってみたいかなって思った。アクションも松田龍…

>>続きを読む
小池栄子が怖すぎるけど…。
サイコパスな役が上手い。
映画の展開は無理があるかも。
奥飛鳥

奥飛鳥の感想・評価

3.7

キャストが好きだったので見ましたが期待通り目に優しいものでした。あとも写真への興味がわきました。私もWONDERを感じて生きたいです。才能のある人が思う存分に力を発揮できる世の中になって欲しいです、…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

1.0
脚本、映像共にめちゃくちゃでびっくり。

堤さんが撮ったと後から知って驚き。
manna_ch

manna_chの感想・評価

2.0
あれー、どうしてこうなっちゃうの?途中までの美しい物語と画面はどこへ行っちゃったの?要らない演出のせいで、だいなし。切ないはずなのに、なんにも心にこない。
昔見たからあんまり覚えてないけど、たしか広末にヤキモキしながら松田龍平にキュンキュンしてた気がしますw
shizuho

shizuhoの感想・評価

4.5
セリフ覚えちゃうくらい、かかる音楽まで覚えてしまうくらい、繰り返し見た。

後半の小池栄子の辺りが堤幸彦だなぁって感じ。
いっちゃってる女の小池栄子はハマり役。

写真は齋藤清貴さん。
DaikiSato

DaikiSatoの感想・評価

3.8

思い出は突然やってくる。
カメラを持って歩きたくなる映画。
美しい写真ときれいな映像がとても良かった。ただし後半のアクションシーンのC級感、クサいほどの演出、松田龍平の英語(設定では12年も英語圏に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事