桃色の店/街角 桃色の店に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『桃色の店/街角 桃色の店』に投稿された感想・評価

原題: The Shop Around the Corner

ハリウッド黎明期のエルンスト・ルビッチ監督による『街角の店』。ストーリーは『ラ・ラ・ランド』に通じる、最初は互いに嫌悪し合う二人の典型…

>>続きを読む
4.0
なんとなく今まで観てきたルビッチとはちょっと違うなぁと感じたけど、会話が割と多めやからかなぁ。
ノノ
4.0

ただの小売店の人間模様を描いた物語なのだが、すれ違いや勘違い、ロマンス、復讐劇…全部詰め込まれている。100分という短い尺だが情報過多にもならない良い塩梅でまとまっていて、ルビッチ流石すぎる!と思っ…

>>続きを読む
moimoi
3.5
you've got mail

テッテレー!までが長いですね…

このレビューはネタバレを含みます

優しい登場人物たちによる観客を幸せにするロマコメ(ルビッチ作品には多い)

ロマコメの基本みたいな作りなので何が足りないとか思いつかない
むぅ
3.8

こんな好きな人に出逢う季節二度とない
「 Love so sweet 」 嵐


「あっ!」
大抵、本屋か図書館。
同時に同じ本に手を伸ばし、ハッと見つめ合う。その相手はこれから恋する人、もしくは昔…

>>続きを読む
3.8

「ユー・ガット・メール」の元ネタ、メールと手紙の違いもあるけどヒロインはメグ・ライアンの勝ち。
手紙は書き直し、パソコンはデスクトップで持ち運べないことを考えると、現代のスマホは味気ない。ヤキモキ、…

>>続きを読む
ルビッチ監督のラブコメ
男側に有利な恋愛に見える
小さなお店で仕事と恋愛

リメイクは手紙をメールに変えたユーガットメール
3.7
カフェの中で待ってるクララと外のクラリクの首の動きが連動する瞬間が良すぎる

ルビッチ監督だし、ジェームズ・スチュアート主演だし、超絶有名な某映画の元ネタ作品(まだ見てないけど)だって聞いてたし、勝手に期待値あげすぎてた部分もあったのかもだったけど、思ったより普通だった😂

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事