【まさかこのドライブが人生で一番楽しいドライブになるなんて...】657
《感想》
脚本とリドリー・スコット監督に脱帽。
ただの逃避行の映画だが、
最初から最後まで映像に惹きつけられるとは思いも…
テルマとルイーズの旅行が
ある出来事をきっかけとして
逃避行へと変わる映画🎦
「グラディエーター」「ブレードランナー」のリドリー・スコット監督が2人の女性を主演に据えて映画を撮っていたことにびっく…
・女友達二人のロードムービー
・楽しい小旅行が一転逃避行
・“フォーリング・ダウン”דパーフェクト・ワールド”な印象
・ルイーズのスカイブルーのサンダーバードがイカす
・テルマの犬の鳴きマネ
・夫…
平凡な主婦テルマ(ジーナ・デイヴィス)が、友人のウェイトレス、ルイーズ(スーザン・サランドン)と共にドライブに出かけた。途中のドライブインで、テルマが見知らぬ男たちにレイプされそうになった時、ルイー…
>>続きを読む大好きだわー。
2人の女のロードムービー。普通のドライブ旅行の予定が、道中で色んな出会いと出来事でどんどん2人にとって都合の悪い方向に進んでいくけど、結局こういう旅がいっちゃん楽しそう。
ブラピ…
この映画を91年に撮ってるリドスコがすげ!◎
愛はステロイド前の景気付け鑑賞でしたが、いやー、この映画に影響受けた映画、ドラマ、数えられないでしょ!
シスターフッド映画とその疾走感はもとより、タン…
・どうしようもなく破滅の予感が高まっていく終盤なんだけど、同時に精神・魂の自由を手に入れたソウルメイト2人の人生最高の瞬間をとらえた泣き笑いに満ちた名作だった。
・中盤、買い出しから走って車に戻って…
ずっと観たつもりでいたけど、よく考えてみたら未見だった古典的名作を配信でようやく視聴。
最高だ。感動した。観終えた後感動のあまり涙が止まらなくなった映画体験っていつ以来だろう。
……などと呑気に感動…
この作品から感想つけることにした。
90年代のアメリカのロードムービーでしか得られないなんとも言えないノスタルジックさ!風景や曲もいい。
最初は銃を持つことさえためらっていた2人がありのままの自…