桃色の店/街角 桃色の店に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『桃色の店/街角 桃色の店』に投稿された感想・評価

あしながおじさんじゃん
estz

estzの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2023/11/02 プライムビデオ 字幕
『ユー・ガット・メール』(1998)は2年前ほど前に鑑賞済み。向こうはメールで知り合った相手が商売敵だった話で、今作は文通で知り合った相手が同僚だった話。…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題:桃色の店
(公開:1940年)

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。

【あらすじ】ハンガリー・ブダペストにある
中流階級の客を相手に…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

始まってすぐ、マトチェック商店とみんなが大好きになってしまう…モノクロの雪道、そういえばクリスマス映画として紹介されていたことを思い出したり。話が進むにつれ、素直になれない性格から相手へ打ち明けにく…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.1
たまには全く時代に忖度してないおとぎ話みたいなラブコメってみたいじゃないですか。

変な病に犯されたヒロインもいなければゲイやトランスジェンダーの出演者もいない。
文通で始まる恋。
舞台は雑貨店。
あの変な葉巻ケースは欲しくない😅

ちょっと誤解とかあったけど後半は超ホワイトな職場でいいなって思う。
とおる

とおるの感想・評価

4.3
おもしろでした
ラブコメ史上一番好きかもしれない
ラブコメよりも経営要素、お仕事要素の方が強いような気もするけど。それが飽きずに見ていられた理由の一つかな
まさわ

まさわの感想・評価

4.0

『グッド・オールド・サマータイム』『シー・ラブズ・ミー』や『ユー・ガット・メール』の元ネタなんだね。
すっごくかわいい映画だ〜。ロマンチックであり、お仕事映画でもあり、人情ものでもあった。
文通相手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事