ボディ・バンクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ボディ・バンク』に投稿された感想・評価

seishirow

seishirowの感想・評価

3.3

午後ローとかサタシネとかで観たような観ないような。ヒュー・グラント演じる若き秀才医師が謎の症状で苦しむ急患を診たことから神経医界に巣くうマッドドクター集団に狙われる、という話。
甘いマスクのヒューの…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

-
ヒューグラントが出てるから珍しくサスペンス?見たけど、怖すぎなくてよかった3.4位でもいいと思う
theocats

theocatsの感想・評価

1.6

3-40年前くらいの古臭い雰囲気。視聴後に調べたら1996年作。
医療人体実験の闇と「医師の倫理感」を問うありがちなテーマと、テレビドラマっぽい古臭い演出と映像、偶然多用の展開も相まって緊迫感は非常…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

3.4
ストーリーはとても興味深く考えさせられる内容だったけど、、とにかくヒュー様がカッコイイ
しかも医師役をしてたなんて知らなかったよ
若くて美しくそしてかっこいい…たまりません
すー

すーの感想・評価

2.5
観たの忘れてた。ぐらいの映画。サラジェシカパーカーの無駄遣い感はある。ヒューグラントがただただ美しい。
K

Kの感想・評価

3.6

将来を嘱望される青年医師が医療現場の陰謀に巻き込まれていく医療サスペンス。

ヒュー・グラントが麗しく正義感の強い医師を演じる。ヒュー・グラントの垂れ目のおかげで緊迫感が和らいでいる気もする。

一…

>>続きを読む

原題「EXTREAM MEASURES」行き過ぎた、過激な測定が直訳ですが、人体実験的な意味なのかな?
サブタイトルに
Not all surgery is intended to cure(すべて…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.4
目的のためには手段を選ばない輩も大勢いるけど、最も目的のために手段を選んで欲しい職業が医者なんですけどねえ

不治の病に対しての新しい治療方法を目の前にすると目が眩むんでしょうかね
ひざ

ひざの感想・評価

4.5

麗しすぎるヒューグラントに目をやられる映画 ほんで医者役だなんて需要わかってるよな、鼻血出してても美しい
一応ミステリー?サスペンス?っぽいけど真相は早めにわかるし謎解きを楽しむ系ではなさげ 終盤で…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

3.4


✔️ ある1人の患者…
発作を繰り返した後、死亡した患者をガイが周囲に止められながら調査してたらダメな所に足を踏み入れて、見知らぬヤク使用容疑で懲戒解雇される。
最初と最後の究極な二択の変化が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事