黒の報告書に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黒の報告書』に投稿された感想・評価

増村の裁判劇。裁判に至るまでの、若手検事(宇津井)と狡猾な弁護士(小沢)の攻防が凄い。証拠のでっち上げ、証人の偽証で固めた弁護側。そして判決は…。増村の不条理なミステリー社会派作品。
4.5
正義感とかそんなモノではなく、ただひたすらにアイツを有罪にしたいという宇津井健の熱情。
2021-358

若い正義感溢れる検事役の宇津井健さん素敵です。
これだけ善悪がはっきりしているお話はわかりやすかったです。
叶順子さんはとても目が鋭くて、冷淡な感じの美女を演じます。きっと転ばないと思ったのですが、…

>>続きを読む
薪
4.3

どうかするほど面白い。的確なショットと時間省略は見事と言う他ないが、実直な宇津井健と彼のために走り回る歳上の刑事の一貫したキャラクタリゼーションも素晴らしく映画的。
そして、社長夫人が暗がりから家の…

>>続きを読む
R
4.5

うおおおお!!! 面白い! とある食品会社の社長が頭をどつかれて殺害されてるのが、その息子によって発見されるシーンから始まります。オープニングでいきなり画面に死体がドーン! インパクト大。主人公はそ…

>>続きを読む
4.5

この映画を見て、つくづく、検事というのは、有罪をとってなんぼの職業なんだな、と思った。無罪なんかになったら、それは検事無能のあかし。だからつい、行き過ぎの取り調べとかが現実にあるだな、と納得してしま…

>>続きを読む

会う人全てを疑いまくる熱血若手検事

被害者の息子「今度の公演の招待券です。一度見に来てください」
宇津井「いらん!」
…さんざん事情聴取した被害者の息子じゃないか。一体なんの恨みがあって。。

「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事