罪の天使たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『罪の天使たち』に投稿された感想・評価

そこは古めかしい修道院。なんだか怪しげな作戦を練る院長たち。腕利きのドライバーを雇った?合図があるまで隠れてろ?美しいアヴェ・マリアの歌声で上級天使たちを送り出す天使たち。その作戦の成功を祈りに乗せ…

>>続きを読む
zzz
4.0
ブレッソン初長編
良い
Sari
3.8

ロベール・ブレッソン監督の長編デビュー作

修道女である元ブルジョワ令嬢アンヌ。
修道院は、罪を犯した女性たちを救うため、刑務所を出た女たちも受け入れていた。
アンヌは、刑務所への慰問で、反抗的でや…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます
20250407

繊細な画面。頬を伝う涙から手に手錠をかけられるまでの流れ。
Nao
3.0
元受刑者を受け入れる女子修道院にブルジョワ出身のアンヌが志願する。カトリックというテーマがブレッソンらしい。シスターの格好が似ているし主人公も独善的でノレず。
信仰心と人間の業のジレンマ

冒頭のアンヌマリーを迎えに行くシーンのショットは目を見張るものがあった

装飾を嫌いシンプルな表現から人間の内面的な精神を探究しようというテーマは最初期から一貫しているようだ
3.7

汚れた魂。

罪深き者を救いたいアンヌ・マリーは修道女になり、刑務所の問題児テレーズを救済しようとするが…

ロベール・ブレッソン長編デビュー作。

デビュー作から罪や宗教を取り扱っていた。『天使に…

>>続きを読む

やっと初ロベールブレッソン…もっとちゃんと色々観たい
ラストシーンよかった、あと拳銃買うシーンもよかった

扉の閉まる音(さいこう)

キッと悪い事言われてから猫のシーンまでくくーっと行き過ぎた人み…

>>続きを読む
味
-

手錠のかけられた手のアップ。神の教えを守れば救われることが信仰だとして、それを強要することで他者を救えると思い上がっているだなんて、なんたる傲慢なんだ。何も知らない相手に罪深い人だとか不幸せだとか決…

>>続きを読む
Yuhi
-

ディスコミュニケーション。常に問題となっているのは関係の齟齬であり、罪やら救いやらはただの材料に過ぎない。

やはり音。牢屋の重い扉、配膳車の金属音、テレーズの叫び声、靴。鐘の音はずっと特権的だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事