霊魂の不滅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『霊魂の不滅』に投稿された感想・評価

3.8

ラーゲルレーヴの小説『幻の馬車』を原作に「スウェーデン映画の父」と呼ばれるヴィクトル・シェストレムが映画化

1920年代のサイレント期に自分の肉体から霊魂が現れる描写が終始ありそれだけでも凄いが、…

>>続きを読む

1920年 100年前の無声映画
CGの技術があるわけがなく、二重露光で幽体離脱を表現している。それが不気味で美しいと感じた。
キリスト教の説く改心と隣人愛を表現しているのだと思う。
危険(肺炎ウイ…

>>続きを読む
やーーもう大好きです。映像が素晴らしすぎる。この時代でしか表現できない怖いというよりゾッとする独特の映像。

やーーほんと大好きですね。
定期的に観たくなります。
高確率で寝ちゃうけど(内緒)
tomoko
3.5

乱暴者が一度たちなおろうとしたが、失敗してしまい、また荒くれ者になったが命を犠牲にしてまでも思ってくれていた少女に救われ、一から妻とやり直す物語。

デイビッドが斧で扉を破るシーン、なんとなくシャイ…

>>続きを読む
AZ
3.9
やっぱりスウェーデン映画って良い😌
でも内容は好きだけど翻訳が........
最初雰囲気あるし詩的な感じで進むのかなって思ったら普通に翻訳がおかしかった
字幕がアダルトサイトの下手くそな日本語みたいになってて訳わかんなかった。
翻訳の再翻訳みたいな。

クラシックでゴシックな雰囲気が刺さる人には刺さると思う。ほんとに字幕が酷かった。
S
-
2025.0407

あなたにおすすめの記事