ナイロビの蜂に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

KUJIRA29

KUJIRA29の感想・評価

3.5

アフリカを食い物にして利益を貪る製薬会社とそこにぶら下がって利権を争う人々、正義の為にその悪行を暴こうとする人たちと、そこに立ち塞がる絶対的暴力による壁。
主人公のジャスティンはケニアのナイロビに赴…

>>続きを読む
Moiai

Moiaiの感想・評価

-

まさかこんな国を跨いだ壮大なサスペンス展開になると思ってなかった。脚本めちゃくちゃ面白い。
さまざまな映画をみていると製薬会社と武器商人と腐った政府があまりに諸悪の根源すぎて、製薬業界から早くアイア…

>>続きを読む

ストーリー、テーマが重厚で考えさせられます。
まぁこういうこと言っちゃうのも偽善というか人事だと思ってんだろうなとメタっちゃうくらいには考えさせられます。
かなり複雑な人物相関図かつ展開が早いので真…

>>続きを読む
pide

pideの感想・評価

4.0

この映画のストーリーはなんというか惨い。
人の命ってそんな安いもんじゃない。
実験?
ふざけるな。

故人の調査を引き継ぎ危険な局面に自ら関わっていく。

良い結末を望んでいた‥‥。
どういう結末に…

>>続きを読む
きゅ

きゅの感想・評価

3.6
こういうことって実際あるんだろうなあ。見て見ぬふりも時にはね、、しないと、、自分の命には代えられないよ、、。教会でもスピーチ?に感動したのにラストに救いがなくて気持ちが沈んで終わった。

コロナと結びつけて見てしまう映画だったけど、今まさにこの問題は起きてるのかもしれない。アフリカの子供が映し出されていたけど、恐らくリアルな映像だと思うし余計に見てて辛い。
しかし医療の支援団体でさえ…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

3.8
いい作品だった。
トーンがいいね。
色々な人が出てきてよくわからなくなったけど。
世の中知らない事が沢山ある本当の話しのようだ。
少し難しい作品だった。
奥さんは完全にパンドラの箱開けちゃったって話なんだよね
企業とか政府の闇に迫る系の話は好き。
パピプ

パピプの感想・評価

4.3

とんでもねーなこりゃ。
治験の実態って実際どうなんかね。動物実験と人間実験と、何が違うんだろうと、考えてしまう。人間という動物は都合がよく出来てるというか、都合よく生きてるというか、本当は生かされた…

>>続きを読む

あまり感情移入できなかったという部分で点数は低め。

アフリカの色の華やかさが素敵な映画だった。

真実を知るということは奥さんを知ること。
真実を知ったからこそ、奥さんと真の意味で一緒になれたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事